ゲームソング共同体イベント板


[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- Summer Compilation 大会 - BANDiT [6/12(Thr) 23:32]
Re:Summer Compilation 大会 - 龍牙 [6/13(Fri) 0:24]
Re:Summer Compilation 大会 - 星雪 ゆーし [6/13(Fri) 23:31]
Re:Summer Compilation 大会 - つぉんつぃん [6/14(Sat) 18:33]
Re:Summer Compilation 大会 - Keyrance [6/18(Wed) 0:18]
Re:Summer Compilation 大会 - BANDiT [6/22(Sun) 17:30]
蛇足 - BANDiT [6/22(Sun) 17:32]
Re:Summer Compilation 大会 - せつな [6/22(Sun) 22:15]
Re[2]:Summer Compilation 大会 - Juna [6/23(Mon) 20:33]
Re[3]:Summer Compilation 大会 - せつな [6/25(Wed) 1:53]
ツッコミはOKですよ〜 - BANDiT [6/25(Wed) 7:40]
Re:Summer Compilation 大会 - Five [6/23(Mon) 7:11]
Re:Summer Compilation 大会 - つらい人 [6/23(Mon) 19:17]
Re[2]:Summer Compilation 大会 - 星雪 ゆーし [6/28(Sat) 22:32]
Re[2]:Summer Compilation 大会 - つらい人 [6/30(Mon) 22:52]
Re:Summer Compilation 大会 - 小間辰人 [6/23(Mon) 23:11]
Re:Summer Compilation 大会 - 右手実 [6/23(Mon) 23:51]
受け付け終了します。 - BANDiT [6/24(Tue) 0:20]
分析 - 星雪 ゆーし [6/25(Wed) 23:05]
Re:分析 - つぉんつぃん [6/26(Thr) 2:07]
Re:分析 - 星雪 ゆーし [6/28(Sat) 22:43]



Re:Summer Compilation 大会
Keyrance [Mail]
6/18(Wed) 0:18
特にあれこれ考えず、好きな曲の中から
夏の開放感溢れるノリノリでゴキゲンなサウンドでまとめてみました。

1. ヒマワリ/START 【BELL-DA】
  夏と聞いてどういう訳か真っ先に思い浮かぶのがこの曲。
  サビ歌い出しで『夏の陽射し〜』なので1曲目にはぴったりかと。

2. Go with me!/とらかぷっ! 【PULL TOP】
  ポジティブさを前面に出した歌詞が印象的な曲。

3. STAIRS/STAIRS 〜夏のちょっと前… 【aias】
  裕美さんの曲で夏といったら「げっちゅ〜」よりこの曲で決まりでしょう。  

4. 心のツバサ/SeeIn青 【アリスソフト】
  清涼感あふれるメロディーで、ゲームOPでの鮮やかな『青』が
  胸いっぱいに広がって来る感じが好きです。

5. ロードラブストリー/ロードラブストーリー 【コレット】
  全編にわたって所々に入るコーラスがいい味出してます。

6. セパレイトブルー/セパレイトブルー 【Survive】
  今年発売のものからはこの一曲。1月という寒い季節にリリースされたのが、
  却って夏を印象付けてくれました。 

7. 夏の日のブリーズ/ON AIR 【BROWNIE】
  これほどまでに夏一色の曲は逆に珍しくまた貴重ですね。

8. 尽くしてあげちゃう/尽くしてあげちゃう 【Trabulance】
  とらぶー曲、というか齋藤紀子さんの曲は夏を彷彿とさせる曲が多いので
  結構迷いましたが、結局は自分の好きなところに落ち着きました。

9. Breeze for Tomorrow/彩季憧 〜幸せな明日の迎え方〜 【イメージクラブ】
  最近のお気に入りなので外せなかったです。
  ある種の耐性がない方ですと盛り上がった気分がここで一気に醒めることでしょう(汗

10. Sail Away!/やどかりタイフーン! 【ORBIT-CACTUS】
  あつい陽射しが届いてきそうなナンバー。
  前曲で醒めた方はこの曲でまた盛り上がっていただきましょう。

11. EA・MAGIC/EA MIND 【LiLiM】
  紛れもない夏ソングですが、歌詞がなかなかに聞きづらいかも(特にサビ)。
  自分は過去の雑誌を引っ張り出して確認しましたです。

12. 真夏のmonument/なつかげ 【さくらねこ】
  夏を表すフレーズがふんだんに使われているこの曲は、自分の中ではもう定番の夏歌謡。

13. In The Power of Love/Sweet Summer Dreamin' 【七珍万宝】
  飽きさせないためにも、ここは尺の短いものを一曲挿んでみる。

14. 笑顔のプレゼント/A(あにめ)ショップへいこう! 【SQUADRA D】
  個人的に夏のイメージの強い曲。サントラ収録ver.を用いれば全体で浮くことはないと思うのだが、どうか。

15. プリズム☆ハート/プリズムパレット 【ブロッコリー】
  夏認定微妙ですが、一般向けも組み込ませたかったので。

16. 〜to the eternal sky〜/恋のスイートタルトはいかが? 【LOVE-GUN】
  決め手となるフレーズこそないですが、夏の香気漂う作品。

17. 遠い夏/雪蛍 【TEATIME】
  今回の構成ではこれが一番落ち着いたナンバーでしょう。
  ぶっ通しで聞くとここでホッとさせられます。

18. my little summer/トゥインクルレビュー 【フェアリーテール】
  先月投票があった所為か1999年モノが多くなっております。

19. A BLUE PLACE/なないろ 【FILM-SOFTWARE】
  様々な意見がありそうですが、夏らしいサウンドということで。
  確かゲーム本編も夏の終わりだったような…(間違いだったらごめんなさい)。

20. 明日もきっと晴れ♪/明日もきっと晴れ♪ 【forte】
  ホントは最終曲にしようかと思ったが、終わり方があっさりしすぎているのでこの位置に。

21. KISSより…/KISSより… 【あいりゅ】
  やはり最後は多人数モノで盛大に締めていただきましょう。


ワンコーラス仕様のものが幾つかあるので80分内に余裕で収まるハズ。
また少しはバランスを考えて、歌い手さんやブランドは重複しないように組みました。
似たような曲調が並んでいるので、如何に聞く人を飽きさせないかを留意してみましたが、どうでしょうか? 
いずれにせよ、また違う季節で楽しんでみたいですね。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room