ゲームソング共同体イベント板
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
「Winter Compilation大会」開催します
-
BANDiT [2/12(Thr) 22:56]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
星雪 ゆーし [2/13(Fri) 0:25]
コメント
-
星雪 ゆーし [2/14(Sat) 0:20]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
- 龍牙 [2/15(Sun) 4:19]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
右手実 [2/16(Mon) 0:20]
時間のこと。
-
右手実 [2/16(Mon) 0:52]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
BANDiT [2/22(Sun) 6:17]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
Keyrance [2/23(Mon) 1:31]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
Five [2/23(Mon) 20:13]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
小間辰人 [2/23(Mon) 21:07]
投票受け付け締切り
-
BANDiT [2/24(Tue) 6:22]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
-
つぉんつぃん [2/24(Tue) 8:33]
選曲者複数の曲
-
星雪 ゆーし [2/24(Tue) 21:22]
Re:「Winter Compilation大会」開催します
龍牙
2/15(Sun) 4:19
一応、夏ネタの時と一緒で74分に収まるようにしてますが、中身自体は夏ネタ
の時に比べてあきらかにキレが悪いですね
無理矢理っぽくまとめた冬ネタCD
※収録時間は焼くのに使ったデータや焼き具合によって変化するので、これはあ
※くまで一例
-------------------------------------------------
■プロローグ
Track-01 5:18 『Oh my sugar 〜砂糖のような雪〜』/「ときどきシュガー」
■Winter-01:オープニング
Track-02 2:19 『あなたの季節』/「ゆきうた」
■Winter-02:12月
Track-03 5:20 『冬のキャンバス』/「雪桜」
Track-04 4:14 『1224』/「Kissing!! under the mistletoe」
Track-05 3:50 『Especial Friend』/「Silence 聖なる夜の鐘の中で…」
Track-06 5:11 『笑顔にメリークリスマス』/「パティシエなにゃんこ」
Track-07 4:41 『NON STOP! PARTY NIGHT』/「Pia(はぁと)キャロットへようこそ!!2」
■Winter-03:1月
Track-08 4:02 『Brand new morning』/「そよかぜのおくりもの -Wind Pleasurable Box-」
Track-09 3:53 『陽光(ひかり)を抱きしめて』/「ゆきのかなた」
Track-10 3:44 『上辺のワタシにさよなら』/「巫女さんだーいすき!」
Track-11 3:52 『ハラタマ キヨタマ』/「巫女 〜みにょっ!〜」
Track-12 5:02 『I hope so...』「天使のいない12月」
■Winter-04:2月
Track-13 2:01 『still snow』/「てんたま -1st Sunny Side- for Windows」
Track-14 3:07 『奇跡の絆』/「めぐり、ひとひら。」
Track-15 4:04 『せつない糸』/「Natural2 -DUO-」
Track-16 2:47 『Chocolate』/「ちょこれ〜とDays」
Track-17 1:43 『Happy Sunday』/「保母さんといっしょっ! 〜双子とできるもん〜」
■Winter-05:エンディング
Track-18 6:42 『雪のかなた』/「SNOW」
■エピローグ
Track-19 1:32 『Let's!』/「RE☆さいくりんぐDay's」
-------------------------------------------------
■プロローグ
季節の移り変わりを表現してそうな歌
■オープニング
冬という季節の始まりを表現してそうな歌
■12月
クリスマスをメインに構成
#03は12月全体として、#04-05は男女2人で過ごすクリスマス(クリスマスイブ
を強めに意識)、#06-07は皆で過ごすクリスマス(クリスマスパーティーを強め
に意識)といった感じ
※パーティーというイメージを持たせるには、あの番外の歌が必要だったので選
※外解除を出してます
■1月
新しい年の始まりをメインに構成……といっても、この辺から無理が出てきてま
す(哀)
#08で朝、#09は朝の陽光、#10は初詣といえば巫女さん、#11は新年の厄除け
#12は……正直穴埋め状態ですが、一応は2月に続く流れの一端として考えてます
がいいですか?(って自分で自分に聞いてどうする(苦笑))
■2月
せつない系に状況が流れつつ、春に向けて好転していくような感じ……というこ
とで許してやってください(笑)
#13-15はせつない系(苦笑)、#16のバレンタインチョコで状況は好転(なのか?)
#17はスゴイ無理矢理ですが、#15の「Natural2」は双子ヒロインがメインなので
「保母さんといっしょ!」も双子から双子つながりってことで……
ゴメンナサイ、時間的に余裕が無いので穴埋めです(哀)
※最初は「White Season」を使って全体的にもうちょっと違う構成でしたが、7
※4分をオーバーしてしまったので泣く泣く調整しました
■エンディング
まぁ、冬のEDということなのでこの歌
■エピローグ
春に続く意味での冬の歌となると、個人的にはコレしかないです
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
>一応、夏ネタの時と一緒で74分に収まるようにしてますが、中身自体は夏ネタ >の時に比べてあきらかにキレが悪いですね > >無理矢理っぽくまとめた冬ネタCD >※収録時間は焼くのに使ったデータや焼き具合によって変化するので、これはあ >※くまで一例 >------------------------------------------------- >■プロローグ >Track-01 5:18 『Oh my sugar 〜砂糖のような雪〜』/「ときどきシュガー」 > >■Winter-01:オープニング >Track-02 2:19 『あなたの季節』/「ゆきうた」 > >■Winter-02:12月 >Track-03 5:20 『冬のキャンバス』/「雪桜」 >Track-04 4:14 『1224』/「Kissing!! under the mistletoe」 >Track-05 3:50 『Especial Friend』/「Silence 聖なる夜の鐘の中で…」 >Track-06 5:11 『笑顔にメリークリスマス』/「パティシエなにゃんこ」 >Track-07 4:41 『NON STOP! PARTY NIGHT』/「Pia(はぁと)キャロットへようこそ!!2」 > >■Winter-03:1月 >Track-08 4:02 『Brand new morning』/「そよかぜのおくりもの -Wind Pleasurable Box-」 >Track-09 3:53 『陽光(ひかり)を抱きしめて』/「ゆきのかなた」 >Track-10 3:44 『上辺のワタシにさよなら』/「巫女さんだーいすき!」 >Track-11 3:52 『ハラタマ キヨタマ』/「巫女 〜みにょっ!〜」 >Track-12 5:02 『I hope so...』「天使のいない12月」 > >■Winter-04:2月 >Track-13 2:01 『still snow』/「てんたま -1st Sunny Side- for Windows」 >Track-14 3:07 『奇跡の絆』/「めぐり、ひとひら。」 >Track-15 4:04 『せつない糸』/「Natural2 -DUO-」 >Track-16 2:47 『Chocolate』/「ちょこれ〜とDays」 >Track-17 1:43 『Happy Sunday』/「保母さんといっしょっ! 〜双子とできるもん〜」 > >■Winter-05:エンディング >Track-18 6:42 『雪のかなた』/「SNOW」 > >■エピローグ >Track-19 1:32 『Let's!』/「RE☆さいくりんぐDay's」 > >------------------------------------------------- > >■プロローグ >季節の移り変わりを表現してそうな歌 > >■オープニング >冬という季節の始まりを表現してそうな歌 > >■12月 >クリスマスをメインに構成 >#03は12月全体として、#04-05は男女2人で過ごすクリスマス(クリスマスイブ >を強めに意識)、#06-07は皆で過ごすクリスマス(クリスマスパーティーを強め >に意識)といった感じ >※パーティーというイメージを持たせるには、あの番外の歌が必要だったので選 >※外解除を出してます > >■1月 >新しい年の始まりをメインに構成……といっても、この辺から無理が出てきてま >す(哀) >#08で朝、#09は朝の陽光、#10は初詣といえば巫女さん、#11は新年の厄除け >#12は……正直穴埋め状態ですが、一応は2月に続く流れの一端として考えてます >がいいですか?(って自分で自分に聞いてどうする(苦笑)) > >■2月 >せつない系に状況が流れつつ、春に向けて好転していくような感じ……というこ >とで許してやってください(笑) >#13-15はせつない系(苦笑)、#16のバレンタインチョコで状況は好転(なのか?) > >#17はスゴイ無理矢理ですが、#15の「Natural2」は双子ヒロインがメインなので >「保母さんといっしょ!」も双子から双子つながりってことで…… >ゴメンナサイ、時間的に余裕が無いので穴埋めです(哀) >※最初は「White Season」を使って全体的にもうちょっと違う構成でしたが、7 >※4分をオーバーしてしまったので泣く泣く調整しました > >■エンディング >まぁ、冬のEDということなのでこの歌 > >■エピローグ >春に続く意味での冬の歌となると、個人的にはコレしかないです
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room