ゲームソング共同体イベント板


[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 名曲100選 - BANDiT [6/4(Fri) 19:50]
仮投票 - BANDiT [6/13(Sun) 11:24]
再投票 - BANDiT [7/18(Sun) 23:50]
Re:名曲100選 - げつどく [6/13(Sun) 18:00]
Re[2]:名曲100選 - BANDiT [6/22(Tue) 22:26]
Re[3]:名曲100選 - げつどく [6/26(Sat) 20:07]
Re[4]:名曲100選 - 星雪 ゆーし [7/17(Sat) 12:47]
Re[5]:名曲100選 - げつどく [7/20(Tue) 23:11]
Re:名曲100選 - 龍牙 [6/14(Mon) 0:51]
Re:名曲100選 - つぉんつぃん [6/22(Tue) 9:46]
Re[2]:名曲100選 - BANDiT [6/22(Tue) 22:36]
Re[3]:名曲100選 - つぉんつぃん [6/22(Tue) 23:44]
仮晒し - 星雪 ゆーし [6/24(Thr) 2:27]
投票します - 星雪 ゆーし [7/18(Sun) 18:52]
Re:名曲100選 - Keyrance [7/13(Tue) 1:18]
(;´ー`) - ぱるふぇ [7/17(Sat) 4:59]
Re:(;´ー`) - つぉんつぃん [7/17(Sat) 12:40]
Re:名曲100選 - 小間辰人 [7/18(Sun) 11:29]
Re:名曲100選 - きせのん [7/18(Sun) 23:49]
Re[2]:名曲100選(訂正) - きせのん [7/19(Mon) 0:28]
Re:名曲100選 - みりふ [7/19(Mon) 1:01]
Re:名曲100選(修正済) - ぺぺろん [7/19(Mon) 2:09]
Re:名曲100選 - 右手実 [7/19(Mon) 23:44]
参考・年代別です。 - 右手実 [7/20(Tue) 0:18]
Re:名曲100選 - Five [7/20(Tue) 1:56]
Re:名曲100選 - もんがらかわはぎ [7/20(Tue) 6:25]
名曲100選、投票締め切り - BANDiT [7/20(Tue) 6:43]
分析・感想・ご意見は - BANDiT [7/21(Wed) 21:39]
集計結果・上位101曲 - 星雪 ゆーし [7/21(Wed) 23:07]
名曲100選・年度別 - 星雪 ゆーし [10/23(Sat) 21:18]
集計結果・下位 - 星雪 ゆーし [7/22(Thr) 0:52]
Re:集計・下位 - BANDiT [7/22(Thr) 22:22]
Re[2]:集計・下位 - 星雪 ゆーし [7/23(Fri) 22:07]
Re[3]:集計・下位 - つぉんつぃん [7/23(Fri) 22:18]
Re[4]:集計・下位 - つぉんつぃん [7/23(Fri) 22:20]
Re:集計結果・下位 - つぉんつぃん [7/23(Fri) 22:34]



Re:名曲100選
げつどく [Mail]
6/13(Sun) 18:00
投票します。
『曲名』(ゲーム名/ブランド名)で、
全曲数40曲、各3点でお願いします。

1997年
『Brand-New Heart』(TO HEART/Leaf)

2000年
『Ever stay snow』(Snow Drop/SweetBasil)
『prey』(ナイトメア4.1/ESCAPE SOFTWARE)
『鳥の詩』(AIR/KEY)
『Roots』(星空☆ぷらねっと/D.O.)
『Vanity』(Bless/BasiL)
『顔のない月』(顔のない月/ROOT)
『Belvedia』(DEEP ZERO/Selen)

2001年
『I pray to stop my cry』(凌辱看護婦学院/ANIM)
『Velocity of sound』(ソニック プリンセス/ソフトウェアハウスぱせり)
『遮光』(Coda-棘-/OVER)
『Sensitive』(犠妹/SELEN)
『Full moon rhapsody』(蒼ざめた月の光/Studio e.go!)
『同じ空の下で』(家族計画/D.O.)
『flow』(水素/e-エ・レ・キテル)
『A Night Come's!』(夜が来る!/アリスソフト)

2002年
『cross my heart』(innocent world/Dress)
『Went away』(夏色の砂時計/BERRIES)
『雨に歌う譚詩曲』(雨に歌う譚詩曲/emu)
『抱きしめて 愛おしく 美しく』(ティアフルアイズ/仮面商会)
『Face of Fact』(BALDR FORCE/戯画)
『Farewells』(426/FrontWing)
『escape』(白詰草話/LITTLE WITCH)
『Endless sorrow』(鬼医者/SAGA PLANETS)
『Beloved』(それは舞い散る桜のように/BasiL)
『Days』(それは舞い散る桜のように/BasiL)

2003年
『FEEL ME』(REVIVE.../Harvest)
『SNOW』(SNOW/スタジオメビウス)
『Last in blue』(DOOP ADVANCE/MBS TRUTH)
『Undying Love』(ALMA/Bonbee!)
『HALLUCINO』(夢幻の迷宮3 Type S/ソフトウェアハウスぱせり)
『Do you feel loved ?』(オレ様ティーチャー/Radi)
『Absurd』(まいにち好きして/Sirius)
『Lost in Love』(PIZZICATO POLKA/ぱじゃまソフト)
『We Survive』(V.G. NEO/戯画)
『Clover Heart's』(Clover Heart's/ALcot)
『Pearly Gates』(罪囚 _The SiN_/タクティクス)
『Dash! to truth』(大番長/アリスソフト)

2004年
『Mirage Lullaby』(SHUFFLE!/Navel)
『快楽の絆』(魔法戦士スイートナイツ2/Triangle-Lambda)

特に気に入っているのは
『Roots』『Farewells』『Days』
あたりでしょうか。

思い入れが強いのは
『Belvedia』(I'veを知った曲)
『FEEL ME』(この世界を知るきっかけとなった曲)
ですね。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room