ゲームソング共同体イベント板


[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 2006年上半期PCゲームソングBest投票 - BANDiT [10/8(Sun) 20:51]
規定上の漏れや質問についてはこちらにお願いします - BANDiT [10/8(Sun) 20:52]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - げつどく [10/15(Sun) 18:51]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - 星雪 ゆーし [10/20(Fri) 21:21]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - 右手実 [10/28(Sat) 23:40]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - artless [11/1(Wed) 11:37]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - BANDiT [11/11(Sat) 5:27]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - Sawada [11/12(Sun) 18:56]
投稿者削除 - ---- [11/12(Sun) 18:56]
投票締め切りについて - BANDiT [11/13(Mon) 22:00]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - Clyde [11/14(Tue) 1:18]
Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票 - 星雪 ゆーし [11/15(Wed) 3:36]
集計ご苦労さまでした - BANDiT [11/15(Wed) 20:23]



Re:2006年上半期PCゲームソングBest投票
げつどく [HomePage] [Mail]
10/15(Sun) 18:51
全10曲で上から10点、9点、8点・・・という配点でお願いします。
順位.『曲名』(ゲーム名/ブランド名)という順番です。

01.『月と夢』(Triptych/ALcot)
02.『Red』(彼女たちの流儀/130cm)
03.『未来への咆哮』(マブラヴ オルタネイティヴ/アージュ)
04.『Never Slash!!』(がくと!/銀時計)
05.『dissonant chord』(PRINCESS WALTZ/PULLTOP)
06.『魂の慟哭』(ロストチャイルド/たまソフト)
07.『Over the Light』(七彩かなた/千世)
08.『Time will shine』(D.C.II/CIRCUS)
09.『あしたを許して』(AR/CIRCUS)
10.『allegretto』(この青空に約束を/戯画)

01.『月と夢』
初めて聴いた時には旋律が綺麗、ぐらいの感想しか持っていませんで、
フルコーラスでここまで化けるとは思いませんでした。
「流麗」という言葉がここまで合う曲もそうないのではないか、と思います。

02.『Red』
ゲームの内容と歌詞が合っている曲は良いですね。
そこに綴られている言葉が何を意味しているのか、
ゲームと照らし合わせて解釈しつつ想像を膨れ上がらせることができるのは、
主題歌というものの特権かと。

03.『未来への咆哮』、06.『魂の慟哭』
この2曲は主題歌がどうというよりも、
とりあえずゲームが発売されて良かったな、と。
何はともあれお蔵入りしなくて何よりでした。
・・・って、全然曲の感想になってませんね(笑)。



この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
パスワード

下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード

Tree BBS by The Room