ゲームソング共同体イベント板
[
新規投稿
] [
ツリー表示
] [
親記事一覧
] [
最新の記事を表示
] [
ログ検索
] [
ヘルプ
] [
ホームページへ戻る
]
☆
-
I've限定PCゲームソングBest投票
-
BANDiT [4/30(Sun) 15:23]
投票においての質問などはこちらにお願いします
-
BANDiT [4/30(Sun) 15:25]
Re:投票においての質問などはこちらにお願いします
-
げつどく [5/8(Mon) 1:21]
Re[2]:投票においての質問などはこちらにお願いします
-
BANDiT [5/8(Mon) 6:45]
補足
-
BANDiT [4/30(Sun) 20:30]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
Fender [5/8(Mon) 17:22]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
げつどく [5/8(Mon) 23:41]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
右手実 [5/11(Thr) 1:29]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
JAGUAR [5/12(Fri) 19:21]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
- ケスカトリポカ [5/16(Tue) 3:43]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
glasses [5/21(Sun) 4:07]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
きせのん [6/5(Mon) 2:36]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
Clyde [7/2(Sun) 23:43]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
ひさし [7/23(Sun) 14:19]
人数を30名から15名に減らします
-
BANDiT [8/26(Sat) 21:58]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
TAKE_TAKE [9/3(Sun) 18:58]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
BANDiT [9/18(Mon) 22:04]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
-
歩行町人 [11/16(Thr) 22:51]
締切について
-
BANDiT [6/24(Sun) 21:18]
投票結果
-
BANDiT [7/15(Sun) 7:56]
Re:I've限定PCゲームソングBest投票
ケスカトリポカ
5/16(Tue) 3:43
うーん。これすごく悩むなぁw
DOOP ADVANCE/Last in Blue
こなたよりかなたまで/こなたよりかなたまで
絶望PLUS/Verge
ってとこかなぁ。。正直テクノ系、バラード系、萌え系といろいろとジャンルがあるだけに評価しにくいけど。
DOOP ADVANCE/Last in Blue
ゲームにあってたとかそういうのではないんだけれども、ダーク系I've(中沢)の真骨頂って感じの曲。後のIMMORALやeclipseに通じるものがある気がする。MELL様の曲の中では一番好きな曲
こなたよりかなたまで/こなたよりかなたまで
ゲームをやればわかるが、作品の題名にほんとにふさわしい曲。
これだけスローテンポなバラードはI'veの中ではある意味異色なのでは?
絶望PLUS/Verge
LAST IN BLUEがナカザーのダーク系代表(かってに思い込んでる)とするなら、こっちはタカーセの代表曲。むしろ原点?不気味なイントロは後のcollectiveやひぐらしのなく頃になんかにも繋がってる気がする。
だいぶん独断と偏見が混じってる気がしますがw5年もファンやってる人間なのでそこはご愛嬌。
この記事にレスをつける時は、下のフォームに書きこんでください。
お名前
URL
メール
題名
メッセージ
>うーん。これすごく悩むなぁw > >DOOP ADVANCE/Last in Blue >こなたよりかなたまで/こなたよりかなたまで >絶望PLUS/Verge > >ってとこかなぁ。。正直テクノ系、バラード系、萌え系といろいろとジャンルがあるだけに評価しにくいけど。 > >DOOP ADVANCE/Last in Blue >ゲームにあってたとかそういうのではないんだけれども、ダーク系I've(中沢)の真骨頂って感じの曲。後のIMMORALやeclipseに通じるものがある気がする。MELL様の曲の中では一番好きな曲 > > > >こなたよりかなたまで/こなたよりかなたまで > >ゲームをやればわかるが、作品の題名にほんとにふさわしい曲。 >これだけスローテンポなバラードはI'veの中ではある意味異色なのでは? > > >絶望PLUS/Verge >LAST IN BLUEがナカザーのダーク系代表(かってに思い込んでる)とするなら、こっちはタカーセの代表曲。むしろ原点?不気味なイントロは後のcollectiveやひぐらしのなく頃になんかにも繋がってる気がする。 > > >だいぶん独断と偏見が混じってる気がしますがw5年もファンやってる人間なのでそこはご愛嬌。
パスワード
下のボックスにパスワードを入力すると、記事の修正及び削除が出来ます。
パスワード
Tree BBS by The Room