ゲームソング共同体イベント板


[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - BANDiT [5/9(Fri) 7:38]
[投票] 1999年PCゲームソングBEST - せつな [5/9(Fri) 21:12]
配点は? - BANDiT [5/9(Fri) 22:35]
Re:配点は? - せつな [5/10(Sat) 19:00]
投票 - つらい人 [5/10(Sat) 21:24]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - Keyrance [5/12(Mon) 2:21]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - 星雪 ゆーし [5/15(Thr) 23:11]
コメント - 星雪 ゆーし [5/20(Tue) 22:06]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - ビッケ [5/17(Sat) 20:07]
投票 - BANDiT [5/18(Sun) 17:31]
MVSとMVC - BANDiT [5/18(Sun) 17:48]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - 小間辰人 [5/18(Sun) 21:24]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - Juna [5/18(Sun) 22:49]
一般 - Juna [5/19(Mon) 8:34]
Re:一般 - BANDiT [5/19(Mon) 22:47]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - 右手実 [5/18(Sun) 23:40]
MVCとMVS - 右手実 [5/18(Sun) 23:43]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - きせのん [5/18(Sun) 23:40]
1999年PCゲームソングBEST決戦投票 - つぉんつぃん [5/19(Mon) 1:31]
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催! - 龍牙 [5/20(Tue) 0:02]
投票受け付け終了します。 - BANDiT [5/20(Tue) 1:04]
投稿者削除 - ---- [5/20(Tue) 2:05]
集計結果<速報> - つぉんつぃん [5/20(Tue) 2:11]
Re:集計結果<速報> んでわMVS&MVC - [5/20(Tue) 17:34]
投稿者削除 - ---- [5/20(Tue) 17:35]
投稿者削除 - ---- [5/20(Tue) 18:35]
Re:集計結果<速報> - Keyrance [5/20(Tue) 20:44]
Re[2]:集計結果<速報> - つぉんつぃん [5/20(Tue) 23:48]
集計結果<修正版> - つぉんつぃん [5/20(Tue) 23:48]



△上に戻る
「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
BANDiT [Mail]
5/9(Fri) 7:38
投票受け付け開始します。
例によって、この発言へのResの形で投票して下さい。
レスをつける


△上に戻る
[投票] 1999年PCゲームソングBEST
せつな
5/9(Fri) 21:12
んじゃさっさと済ませましょー。
この頃の曲は、もう自分内で評価が固まってるので考えるの楽です。

01 SPARK!/SPARK!
02 風の辿り着く場所/Kanon
03 Sweet〜恋しくて〜/Sweet Palace
04 One small day/Sweet Palace
05 季節の雫/Pile Driver
06 Take me high/Pile Driver
07 風に負けないハートのかたち/とらいあんぐるハート2
08 Nameless Melodies/とらいあんぐるハート2
09 恋わずらい/こみっくパーティー
10 Last regrets/Kanon
11 新しい恋のかたち/Ribbon2
12 いつか見せた笑顔で/かすみ遊戯
13 君の事/GREEN〜秋空のスクリーン〜
14 JUMON教えて/チューして…
15 TIME MACHINE/夏祭〜なつまつり〜
16 月曜日の雨も好きになる/さよならの微笑み
17 笑顔を見せて、I need you/DEVOTE
18 瞳の中の未来/Dearest Vampire
19 そよ風の行方/X-change2
20 砂の風/堕落

7曲が『regret』収録曲ですよはっはっは(汗
レスをつける


△上に戻る
配点は?
BANDiT [Mail]
5/9(Fri) 22:35
一番乗りありがとうございます。
配点は上位から2曲ずつで、10点,9点・・・でよろしいですか?

>7曲が『regret』収録曲ですよはっはっは(汗
I'veが突出していた感じがありますからねぇ。
レスをつける


△上に戻る
Re:配点は?
せつな
5/10(Sat) 19:00
>配点は上位から2曲ずつで、10点,9点・・・でよろしいですか?

 失礼しました、それでオッケーです。
レスをつける


△上に戻る
投票
つらい人
5/10(Sat) 21:24
人並みにゲームをプレイはしていたものの、まだあまり主題歌を意識してなかったので微妙です(^^;

10/風に負けないハートのかたち (SSMIX)
10/ONE SMALL DAY
09/Believe You (PONさん初代)
09/季節の雫
08/白い季節
08/SWEET〜恋しくて〜
07/SPARK! (new rec)
07/I WILL...
06/いつか見せた笑顔で (カスミ)
06/風の辿り着く場所
05/きっと、素直に
05/CROSS TALK
04/my little summer
04/fall in love
03/Love Explosion
03/そよ風の行方 (AKI)
02/Celebration (アル中)
02/Last regrets
01/美しく生きたい
01/今、この瞬間が…

MVS 1.AKI 2.MELL 3.彩菜
MVC 1.高瀬一矢 2.くるがみ龍 3.PANDA
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
Keyrance [Mail]
5/12(Mon) 2:21
エロゲ歌謡に本格的にハマりだしたのは2000年末頃からなので、当時のことは実際良く知りませんが、
この年の曲は結構聞き込んでおりましたので、比較的迷わずに選考できました。
ゲーム自体は例によって殆ど(というか今回は全て)未プレイなんですが…

〈曲数〉40 〈持ち点〉220

[順位(点数) 曲名/ゲーム名【ブランド名】]

1位(10点) ねがい/ねがい 【RAM】
  ココロ揺さぶる壮大なバラード。
  静謐感あふれるピアノイントロ、サビに至るまでの曲展開、最後のサビの部分のハモリ、
  そしてギャルゲソングならではのヴォーカル。何もかも皆素晴らしい。
2位(9点) キミの味方さファンキーミミ/淫声 〜うたごえ〜 【APPLE PIE/SUCCUBUS】
  音頭ではなく原曲の方です。とにかく最初聞いたときの衝撃といったら…、もう悶えまくりでしたね。
  また危険と感じながらも、何度も聞かずにはいられない、麻薬のような曲。(言い過ぎかな?)
  自分のミュージックライフを狂わせた曲の筆頭になります。
3位(8点) 月曜日の雨も好きになる/さよならの微笑み 【k'Night】
  どこか懐かしさが香り立つ作品。前向きな歌詞も印象的。
4位(8点) 〜to the eternal sky〜/恋のスイートタルトはいかが? 【LOVE-GUN】
  サビ部分の英語の発音がなんか微妙でいい感じ。またときたま入るコーラスもいい味出してます。
5位(8点) Dear/Stay with… カレンがくれた季節 【天津堂】
  英詞が半分も聞き取れないのが残念。勿論自分のヒアリング能力の無さが原因だとは思いますが、
  どこかで歌詞公開してないかなぁ。
6位(8点) いつかあなたと/Touch Me 〜恋のおくすり〜 【ミンク】
  ミンクのヴォーカル曲では43作品聴いてますが(いまんとこ全部…多分)、その中では一番ですね。
7位(8点) 新しい恋のかたち/Ribbon2 【Bonbee!】
  実はまだ聴いてないので、ショートver.での評価です。まぁ、ロング聴いてもさほど変わらない気はしますが。
8位(8点) 夏の日のブリーズ/ON AIR 【BROWNIE】
  これはロング出たら評価跳ね上がるだろうなぁ…。
9位(8点) いつか見せた笑顔で/かすみ遊戯 【Purple】
  多少音域に無理があった「風が吹く街へ」と比べると、こちらの方がきっちりと仕上がっている印象を受けます。
10位(8点) 風に負けないハートのかたち/とらいあんぐるハート2【jANIS/ivory】
  「超・風に〜」はそのヘタボっぷりがオリジナルver.を超えているという意味を込めているのでしょうか?
  まぁ、どっちもどっちだとは思いますが、個人的にはオリジナルの方が好き。
11位(7点) Dream to new world/こすちゅ〜む 【OPTiM】
  「regret」で最も頻繁に聴いたのがこの曲でした。
12位(7点) クレシェンド/理由(わけ) 【ドラコニウム】
  このブランドはどの曲も水準が高いです。とりわけこの曲がお気に入り。
13位(7点) 私の中の秘密の花/持ち物検査 【ZERO】
  色々と凝ったアレンジがされてます。イントロがカコイイ。
14位(7点) 時の流れが止まって/ロマンスは剣の輝きU 【フェアリーテール】
15位(7点) Happy Smile/MACHINE MAIDEN 外伝 〜シンシア〜 【evolution】
  最近この手のヴォーカルが病み付きになってます。サビの微妙なコーラスがまたええですなぁ。
16位(6点) In The Power of Love/Sweet Summer Dreamin' 【七珍万宝】
  こういうオーソドックスな曲展開は自然と評価高くなります。これも短いですけど。
17位(6点) TIME MACHINE/夏祭 〜なつまつり〜 【DISK DREAM】
18位(6点) EA・MAGIC/EA MIND 【LiLiM】
19位(6点) ふたりの翼/INNOCENT 【ドラコニウム】
  サビのところで聞こえる男声(?)コーラスがいい具合にキマってます。
20位(6点) Believe 〜つぶらな瞳〜/加奈 〜いもうと〜 【D.O.】
21位(5点) 美しく生きたい/吐溜 -TRUSH- 【ZERO】
22位(5点) ティーのおいしい入れ方/星のピアス 【ACTRESS】
23位(5点) my little summer/トゥインクルレビュー 【フェアリーテール】
24位(5点) あなたに抱かれながら/ねいちゃあトリップ 【Xuse】
25位(4点) そよ風の行方/Xchange2 【CROWD】
  AKIさんver.ではない方を推します。賛同者少なそうですが。
26位(4点) LOVE EXPLOSION/Lipstick ADV. EX 【フェアリーテール】
27位(4点) オープンしてます!/エンドレスセレナーデ 【DISK DREAM】
  「美少女遊戯歌謡集」の中で一番マトモな曲だったので逆に印象に残ってます。
28位(4点) I WILL…/Sweet Palace 【ZERO】
29位(3点) 木洩れ陽の約束/らぶ☆わ〜くす 【静】
30位(3点) 風の辿り着く場所/Kanon 【Key】
31位(3点) 輝く季節/Berries 〜輝く季節が終る前に… 【POCKET】
32位(3点) 幻想花/湮滅 〜闇に潜む眼差し〜 【ZERO】
33位(3点) Breeze for Tomorrow/彩季憧 〜幸せな明日の迎え方〜 【イメージクラブ】
  メロディーラインが結構ツボだったりします。もうちょい音質が良ければねぇ。
34位(3点) わたしは恋するアイドル/淫声 〜うたごえ〜 【APPLE PIE/SUCCUBUS】
  ファンキーミミのおかげで淫声の曲は皆粒揃いに思えてしまふ。
35位(3点) Fall in Love/こすちゅ〜む 【OPTiM】
36位(3点) あなただけの現在(いま)/Hyper Broken 〜魂のチカラ〜【エスクード】
37位(3点) KISSより…/KISSより… 【あいりゅ】
38位(3点) Take me high/PILE☆DRIVER 【BLUE GALE】
39位(3点) 笑顔を見せて、I need you/DEVOTE 【13cm】
40位(3点) 白い季節/加奈 〜いもうと〜 【D.O.】


〈次点の曲です〉
・恋が教えてくれた/かすみ遊戯【Purple】
・風はペパーミントブルー/5月の頃…【BEECLUB】
・夢のロンド/ラヴィドシャトゥ【artifact】
・Just Falling Love/ねいちゃあトリップ【Xuse】
・今、この瞬間が…/Xchange2 【CROWD】
・瞳の中の未来/Dearest Vampire【AIR PLANTS】
・きっと、素直に/Fu・shi・da・ra 【ミンク】
・きっと夢は叶うから/淫声 〜うたごえ〜【APPLE PIE/SUCCUBUS】
・Break Up!〜夢を叶えるため〜/猟奇の檻 第3章【ペンギンワークス】
・恋のパステル/星のピアス【ACTRESS】


【MVS】
1.CHIYO
2.芹園みや
3.神田美智子

【MVC】
1.高瀬一矢 2.吉田文 3.船水弘毅

MVCはすんなり決まりましたが、MVSの選定には難航を極めました。
結局はランキング上位の方に落ち着きましたが。
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
星雪 ゆーし [HomePage] [Mail]
5/15(Thr) 23:11
40曲投票しま〜す。大体の順位順に並べてあります。

【10点】
風に負けないハートのかたち/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮
美しく生きたい/吐溜 TRUSH
repeat/堕楽
白い季節/加奈 〜いもうと〜
【9点】
LOVE EXPLOSION/Lipstick ADV. EX
Sweet 〜恋しくて〜/Sweet Palace
I will…/Sweet Palace
時の流れが止まって/ロマンスは剣の輝きII
【8点】
ねがい/ねがい
風の辿り着く場所/Kanon
Dream to new world/こすちゅ〜む
今、この時間が…/Xchange 2
【7点】
そよ風の行方/Xchange 2
砂の風/堕楽
Last regrets/Kanon
my little summer/トゥインクルレビュー
【6点】
新しい恋のかたち/Ribbon 2
夏の日のブリーズ/ON AIR
TIME MACHINE/夏祭
時の旅人/紅蓮
【5点】
恋のパステル/星のピアス
いつか見せた笑顔で/かすみ遊戯
はじまりの予感/Touch Me 〜恋のおくすり〜
あなたに抱かれながら/ねいちゃあトリップ
【4点】
KISSより…/KISSより…
One small day/Sweet Palace
月曜日の雨も好きになる/さよならの微笑み
風を感じて/ロマンスは剣の輝きII
【3点】
季節の雫/PILE☆DRIVER
Dear/Stay with… 〜カレンがくれた季節〜
オープンしてます!/エンドレスセレナーデ
As time goes by/こみっくパーティー
【2点】
FUCK ME/吐溜 TRUSH
Fall in Love/こすちゅ〜む
EA・MAGIC/EA MIND
〜to the eternal sky〜/恋のスイートタルトはいかが?
【1点】
Space Magic/さよならの微笑み
昼下がりのアンニュイ/さよならの微笑み
(タイトル不明)/ヴィーナス レヴォリューション
Jang Jang Vacance/まぁじゃん黙示録

★MVS
1位:MELL / 2位:Y.AKI / 3位:くにたけみゆき
(次点:MARY)
★MVC
1位:高瀬一矢 / 2位:吉田文 / 3位:紅林弥生
(次点:志倉千代丸)

コメントはまた後日に。
レスをつける


△上に戻る
コメント
星雪 ゆーし [HomePage] [Mail]
5/20(Tue) 22:06
 では、前回に投票しなかった曲を中心にコメントしていきます。

「風に負けないハートのかたち」
 やっぱりS^2-Mix。2000年発表のバージョンだけどね(^^;。編曲は佐野広明さんあたりかな。
 オリジナル版だけで評価するならここまで上には来ないのですが、取りあえずこれが1位。
「白い季節」
 「他には何も知らなくていい」と「あなたの色にただ染まりたくて」がオレ的必殺Words(^^;。
「Sweet 〜恋しくて〜」
 ここでは結構人気がありますが、I'veファンの間ではイマイチのよう・・・。個人的には、この年の高瀬一矢氏のメロディでは一番好きです。
「ねがい」
 大仰とも言えるほどに情熱的なバラード。メロディの扇情度はこの年のトップクラスではないでしょうか。
 ボーカルは微妙な歌唱力ですが、この一生懸命さ、真っ直ぐな感じがむしろこの曲には合っているのかも。
 編曲がI'veとは思えないような音ですが、それでも地味にいいアレンジしてます。
「夏の日のブリーズ」
 1コーラスしかないのが本当に惜しいと思わせるほどに素晴らしい歌声とメロディです。
「TIME MACHINE」
 サビに向かってジワジワと盛り上がっていく様が、詞の世界観とシンクロしていて感動的です。1コーラスだけでも充足感があります。
「恋のパステル」
 程よく恥ずかしい歌詞がいいですね。「あなたの色」というのが微笑ましい。
 あと、サビ直前に入るバックコーラスがツボで、これがあるのとないのでは全然違う評価になってたかも。
「いつか見せた笑顔で」
 ボーカル(浅井夕子さん)のサビで声を張り上げた時の声が好きです。2コーラス目では少し凛々しい感じになってたりとか、そういう所も好き。
「はじまりの予感」
 "上手いアイドル"といった感じのボーカルが実にイイ。曲の方も、センスの良さを強く感じる爽やかな仕上がり。
「あなたに抱かれながら」
 十数年前に出したらヒットしそうな歌謡ロック(いや、マジで)。完成度高し!
「KISSより…」
 多人数ボーカルを活かした掛け合いとハモりが非常にいい感じ。歌詞が聴き取りにくいのが難点ですが、これは録音やミックスという部分の問題なのかも。
「オープンしてます!」
 "癒し系"。あ”〜、他にいい言葉ないかな〜(汗)。でも、耳に非常に心地いいし、歌詞も暖かいし・・・。ホーン系の音がいい。
「FUCK ME」
 ボーカルはRadioactivity MIXのSHIHOさんの方が好きですが、アレンジはオリジナルが好き。オリジナルをSHIHOさんが歌ってくれればもうちょっと上に行けるのになぁ。
「Fall in Love」
 まろやかなボーカルパートとは裏腹にバックはうねりまくっていて、そのアンバランスぶりが面白い。サビよりもサビらしいと思えるBメロが好きです。MELL様の歌唱も当然素晴らしい。
「EA・MAGIC」
 無理のないメロディラインとタテノリ感が気持ちいい。
「Space Magic」
 このゲームのボーカル曲は良い意味で浮いていますが、これも他では聴けないタイプの曲調(ジャズファンク?)で非常にカッコいい! この曲に限らず、詞とボーカルがもうちょっと好みだったらもっと良かった・・・。
「Jang Jang Vacance」
 普通の恋愛ものの歌と思わせた所を上手く裏切ってくる曲です。スタイリッシュなギターサウンドと某声優さんのほんわかした歌声が心地いい。
 OP曲の馬鹿馬鹿しさも好きなんですけどね(^^;。
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
ビッケ
5/17(Sat) 20:07
忘れてたフリをしようかとも思ったけど、まぁ、一応出すだけ出しましょうかね

10:ねがい(ねがい)
10:Dream to new world(こすちゅ〜む)
10:Time After Time...(Fresh! Teens Memory)
9:あなたに抱かれながら(ねいちゃあトリップ)
9:美しく生きたい(吐溜 TRUSH)
9:FUCK ME(吐溜 TRUSH)
9:風に負けないハートのかたち(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮)
9:Nameless-Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮)
8:TIME MACHINE(夏祭〜なつまつり〜)
8:新しい恋のかたち(Ribbon2)
8:Someday(Fresh! Teens Memory)
8:LOVE EXPLOSION(Lipstick ADV. EX)
8:Dear(Stay with…〜カレンがくれた季節〜)
8:クレシェンド(理由(わけ))
8:流れ星(理由(わけ))
7:オープンしてます!(エンドレスセレナーデ)
7:月曜日の雨も好きになる(さよならの微笑み)
7:ふたりの翼(INNOCENT)
6:I WILL...(Sweet Palace)
6:ONE SMALL DAY(Sweet Palace)
5:時の流れが止まって(ロマンスは剣の輝きII)
5:季節の雫(PILE・DRIVER)
5:TAKE ME HIGH(PILE・DRIVER)
4:夏の日のブリーズ(ON AIR)
4:EA・MAGIC(EA MIND)
3:いつか見せた笑顔で(かすみ遊戯)
3:Love So Magic(ソーサレス・エンパイア)
3:小さな光(マジカルトレジャー〜彼女はメイド2〜)
3:輝く季節(Berries〜輝く季節が終る前に…)
3:Temp's Cafe(SEVEN)
3:風の辿り着く場所(Kanon)
2:風のアーチ(5月の頃…)
2:恋わずらい(こみっくパーティー)
2:あなただけのヒロイン(ヒロイン)
2:Believes You(CampuS〜桜の舞う中で〜)
2:In The Power of Love(Sweet Summer Dreamin')
2:JUMON教えて(チューして…)
1:THE GREAT MANG-GANG(まぁじゃん黙示録)
1:(タイトル不明)(おねがい! メイド☆ロイド)
1:ファンキーミミ音頭(淫声〜うたごえ〜)

MVCとMVSはいつものようにパス
コメントは後日
レスをつける


△上に戻る
投票
BANDiT [Mail]
5/18(Sun) 17:31
かなり手抜きっぽいですが、とにかく投票します。(汗

[配点.曲名/ゲ−ム名]
10.季節の雫/PILE・DRIVER
10.いつか見せた笑顔で/かすみ遊戯
10.Just Falling Love/ねいちゃあトリップ
10.Dream to new world/こすちゅ〜む
09.はじまりの予感/Touch Me〜恋のおくすり〜
09.ONE SMALL DAY/Sweet Palace
09.SPARK!/SPARK!
09.SWEET〜恋しくて〜/Sweet Palace
08.fall in love/こすちゅ〜む
08.いつかあなたと/Touch Me〜恋のおくすり〜
08.想い出の海/Refrain Blue
08.あなたに抱かれながら/ねいちゃあトリップ
07.クレシェンド/理由
07.恋のパステル/星のピアス
07.ファンキーミミ音頭/淫声〜うたごえ〜
07.風に負けないハートのかたち/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮
06.時の旅人/紅蓮
06.美しく生きたい/吐溜 TRUSH
06.夏の日のブリーズ/ON AIR
06.TIME MACHINE/夏祭〜なつまつり〜
05.In The Power of Love/Sweet Summer Dreamin'
05.KISS OF FIRE/ハートに火をつけて…
05.都市の陽射しに/東京九龍
05.心のそばで/ゆれる想い
04.Link Revolution/PYTHIAN
04.ハートに火をつけろ/ハートに火をつけて…
04.KISSより…/KISSより…
04.幻想花/湮滅〜闇に潜む眼差し〜
03.My darling/ねこぱら
03.LOVE EXPLOSION/Lipstick ADV.EX
03.君の事/GREEN
03.そっと…/エンドレスセレナーデ
02.EA・MAGIC/EA MIND
02.時の流れが止まって/ロマンスは剣の輝きII
02.(タイトル不明)/おねがい! メイド☆ロイド
02.THE GREAT MANG-GANG/まぁじゃん黙示録
01.ティーのおいしい入れ方/星のピアス
01.Dear/Stay with…〜カレンがくれた季節〜
01.風を感じて/ロマンスは剣の輝きII
01.ねがい/ねがい
レスをつける


△上に戻る
MVSとMVC
BANDiT [Mail]
5/18(Sun) 17:48
MVS
1位.Y.AKI
2位.くにたけみゆき
3位.神田美智子
MVC
1位.高瀬一矢
2位.吉田文
3位.ぴょんも
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
小間辰人 [Mail]
5/18(Sun) 21:24
 前回のデモ投票は棄権いたしましたが、今回からまた参加させていただきます。
 これといった根拠はありませんが、全体の上位10%程度を入賞とするのが適当ではと感じまし
たので、最大40曲とのことですが、20曲220点で投票することといたしました。この結果、あの
曲もこの曲も選外、といったことが多数になり、また、皆様には分かっていない投票内容といっ
た感想を抱かれることも避けられないかと思います。ここは、こういった感じ方もあるのだと
いう程度でお受け取りいただければ幸いです。
 ところで、この投票の予備投票からかなり日が経っておりますが、私の場合、予備投票から
本投票までの間に投票対象曲を新たに聴いておりません。よって、選考というよりは、予備投
票の内容の見直しといった作業になりました。短評につきましても焼き直しといったものにな
らざるをえませんでした。しかし、先の事情を考慮していただき、すでに予備投票時に大勢は
決まっていたとお考えいただきたいと思います。
 では、以上を踏まえまして下記のとおり投票いたします。
1  そよ風の行方(Xchange2 OP Y.AKI) 10点
  声優の方が歌っているものとAKI様が歌っているものとありますが、相違点は私の耳には
声を除けばサビの「私の想い」の歌い方の違い程度しか感じられません。それでもregret
収録のものがよりよいと感じるのは、やはりAKI様の歌声には逆らいがたい魅力があることの
証拠でしょう。
2  I WILL...(Sweet Palace OP MARY) 10点
  これ以上ドライブ向けの曲として適切なスピード感を持つ曲は他に知りません。
3  ONE SMALL DAY(Sweet Palace ED Y.AKI) 9点
  とにかくAKI様のコーラスが生きています。
4  my little summer(トゥインクルレビュー ED 倖月美和) 9点
  屋根を開けて海岸沿いの道を流す、この曲を聴くとそうしたい気分になります。ですが、
海岸沿いを気持ちよく流せる道などそうそうないというのが現実です。以上の4曲は徹底し
てドライブ向けの曲でありました。
5  THE GREAT MANG-GANG(まぁじゃん黙示録 OP 宮内タカユキ) 8点
  敢えて肩肘張って楽しみたい、ひたすら熱い一曲です。
6  夏の日のブリーズ(ON AIR OP 不明) 8点
  とにかくサビが絶品です。
7  TIME MACHINE(夏祭〜なつまつり〜 ED 長田梢&里見はるか) 7点
  「〜病院の窓にたつ人〜」という箇所が特に印象に残っています。ゲーム実際にプレイ
してをよりいっそうこの曲を味わってみようか思わせる曲です。
8  Secret Paradise(さよならの微笑み ED 神田美智子) 7点
  大変失礼ながら、このメーカーのゲームについてはあまり好評価されているとは言い難
いですが、歌についてはこの世界になくてはならない存在と言えましょう。
9  Believe〜つぶらな瞳〜(加奈〜いもうと〜 IS KANA) 6点
  この世界に足を踏み入れる直接の契機となったゲームが「加奈〜いもうと〜」でした。
これについては以前触れましたのでここでは触れないこととします。
  この曲はとにかくゲームの中での使われ方が秀逸を極めています。歌手もまた歌唱力抜
 群では決してありませんが、起用がまさにこの歌手をおいてあり得ないと思わせる絶妙な
 ものです。ですが、予備投票時に「見直しの対象」と宣言したためこの順位です。しかし、
 例えて良いかためらわれるのですが、この方以外AKI様(萌え萌え化が予想される)、佐藤
 裕美様(元気一杯、ヒロイン全快か?)が歌ったとしたら、全く印象が異なる歌になったこ
 とでしょう。ですので、見直してもやはりこの順位にはすべきかと思いました。
10 SPARK!(SPARK! OP Miss.K) 6点
  ようやく純正のフルコーラスバージョンが発表されました。
11 時の流れが止まって(ロマンスは剣の輝きU OP くにたけみゆき) 5点
  くにたけみゆき様の曲ではこの曲がもっとも好きな曲です。しかし11位、これでは避難
 の矢玉雨霰でしょうか。
12 オープンしてます!(エンドレスセレナーデ OP 長田梢) 5点
  なぜだか落ち着きながら元気が出るような曲です。
13 As time goes by(こみっくパーティー OP 美崎しのぶ) 4点
  聴いていてとても楽しくなる一曲です。ところで、この歌詞は私には行楽を連想させま
 すが、未プレイながらゲームの内容を踏まえますと、やはりいわゆるコミケを連想すべき
 なのでしょうか。このように述べることすら野暮ではないかと恐れながらですが。
14 あなたへ(加奈〜いもうと〜 ED KANA) 4点
  このゲームはどのようなEDであってもこの曲です。私の中に大変強く刻まれた一曲です
 が、歌詞をよくよく聴いてみますとはっきりと「生きてる」とあるのですが。このゲーム
 で文字通り生きていたEDは1つだけのはずですが。私はどうも行間を読めていないようで
 す。
15 Jang Jang Vacance(まぁじゃん黙示録 ED 吉永佐里) 3点
  狙ったというべきか、合わせすぎたというべきか、とにかく歌詞が麻雀一色に染められ
 ております。楽曲の与える印象と全く合わない点がまた魅力なのでしょうか。ところで、
 麻雀は英語ではmahjongのはずですが。
16 風の辿り着く場所(Kanon ED 彩菜) 3点
  明るい未来を予感させる曲です。ところで、テンポから判断しますとですとドライブ向
 けの曲と思うのですが、なぜかこの曲はそうはあまり感じません。なぜでしょうか。
17 君の事(GREEN〜秋空のスクリーン〜 ED 千鶴伽) 2点
  ゲームの内容をしっかりと踏まえた歌詞の曲はそれなりにありますが、さわやかな印象
 を抱かせるそれの代表がこの曲でしょう。
18 白い季節(加奈〜いもうと〜 OP KANA) 2点
  私が苦手とする、これほど暗い曲でありながらこの順位であるのはやはり実際にプレイ
 してるゲームの曲であるからです。しかし、この曲を選外とすることはできませんでした。
19 ファンキーミミ音頭(淫声〜うたごえ〜 ED プログレス) 1点
  合いの手を徹底して音頭風にしたものがあればさらに楽しく、また高評価であったかも
 しれません。もっとも、いわゆる色物ではありますが。
20 なんといってもカメがいい(ドライブ・ミー・クレイジー -The School of Pain- IM
 YOKO) 1点
  ナンセンスの極みですが、楽曲、歌唱ともなかなかではないかと思います。

MVC
1  Kazuya Takase
2  bun yoshida
3  YOSHITO HATA

MVS
1  くにたけみゆき
2  Y.AKI
3  MARY
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
Juna
5/18(Sun) 22:49
聞いたことがあり、かつ、それなりに覚えている曲がこの程度。
特に「これっ!」って曲も無いので平均的に

7
都市の陽射しに (東京九龍)
 個人的J&I鳥居歌暫定No.1。J&Ivol.1持ってないので「暫定」
High-Speed Voyage (いちょうの舞う頃2)

6
Fly to you (魔女っ娘マリエルン)
LOVE EXPLOSION (Lipstick ADV. EX)
風に負けないハートのかたち (とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮)
my little summer (トゥインクルレビュー)
Celebration (アルバムの中の微笑み)

5
I Wish (Silver Moon)
今この時間が… (Xchange2)
風を感じて (ロマンスは剣の輝きII)
Nameless-Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜 (とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮)
時の流れが止まって (ロマンスは剣の輝きII)
新しい恋のかたち (Ribbon2)
Temp's Cafe (SEVEN)
そよ風の行方 (Xchange2)
Smile of Angel (Silver Moon)

4
KISS OF FIRE (ハートに火をつけて…)


17曲 93.5
7*2+6*5+5*9+4*1=93

番外
Love So Magic (ソーサレス・エンパイア)
まだ聞いたこと無い
レスをつける


△上に戻る
一般
Juna
5/19(Mon) 8:34
そういや忘れてましたけど一般曲も対象でしたっけ。
まあサクラ大戦プレイしたこと無いんで、どうでもいいんですけど。
レスをつける


△上に戻る
Re:一般
BANDiT [Mail]
5/19(Mon) 22:47
>そういや忘れてましたけど一般曲も対象でしたっけ。
>まあサクラ大戦プレイしたこと無いんで、どうでもいいんですけど。

もちろんOKですよ。
私も予選では投票してました>サクラ大戦
最近は、エロゲ歌謡らしさがないとどうも物足りないというか・・・。(汗
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
右手実 [Mail]
5/18(Sun) 23:40
<1999年PCゲームソングBest投票>
予備投票のときと同じく30曲で投票します。単にそれ以上選べないだけですが。
10位以下は色々と弄くってます。でもランク外との入れ替えは1曲のみ……
※コメントはあとで付け足します…(^^;
10点グループ
1>Nameless Melodies〜だけど、きみにおくるうた〜(とらいあんぐるハート2〜さざなみ女子寮〜/jANIS&ivory)
2>Last regrets(Kanon/Key)
3>fall in love(こすちゅ〜む/おぷてぃむ)
9点グループ
4>風に負けないハートのかたち(とらいあんぐるハート2〜さざなみ女子寮〜/jANIS&ivory)
5>LOVE EXPLOSION(Lipstick ADV.Ex/フェアリーテール)
6>風の辿り着く場所(Kanon/Key)
8点グループ
7>白い季節(加奈〜いもうと〜/D.O.)
8>uneasy(略奪〜緊縛の館完結編/xyz)
9>SPARK!(SPARK!/Cat’s Pro)
7点グループ
10>オープンしてます!(エンドレスセレナーデ/DISK DREAM)
11>はにほろマニアックス(漂流者の子守歌/SPEED&すたじお実験室)
12>都市(まち)の陽射しに(東京九龍/jANIS&ivory)
6点グループ
13>季節の雫(PILE・DRIVER/ブルーゲイル)
14>Believes You(Campas〜桜の舞う中で〜/エーテル)
15>TAKE ME HIGH(PILE・DRIVER/ブルーゲイル)
5点グループ
16>恋わずらい(こみっくパーティー/Leaf)
17>As time goes by(こみっくパーティー/Leaf)
18>新しい恋のかたち(Ribbon2/Bonbee!)
4点グループ
19>CROSS TALK(ツグナヒ/ブルーゲイル)
20>Happy Smile(マシーンメイデン外伝シンシア/evolution)
21>Only Heart(マシーンメイデン外伝シンシア/evolution)
3点グループ
22>そよ風の行方(Xchange2/CROWD)
23>ONE SMALL DAY(Sweet Palace/ZERO)
24>Dream to new world(こすちゅ〜む/おぷてぃむ)
2点グループ
25>FUCK ME(吐溜TRUSH/ZERO)
26>ファンキーミミ音頭(淫声〜うたごえ〜/アップルパイ&サッキュバス)
27>I will・・・(Sweet Palace/ZERO)
1点グループ
28>SWEET〜恋しくて〜(Sweet Palace/ZERO)
29>The Crimson Sky(紅涙/Studio e・go!)
30>Link Revolution(PYTHIAN/Studio e・go!)


1:高瀬一矢、2:潮原由香、3:矢島さら
1:彩菜、2:鳥居花音、3:AKI
レスをつける


△上に戻る
MVCとMVS
右手実 [Mail]
5/18(Sun) 23:43
どっちがどっちなのか抜けてました(すぐわかるけど(^^;)
MVC
>1:高瀬一矢、2:潮原由香、3:矢島さら
MVS
>1:彩菜、2:鳥居花音、3:AKI
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
きせのん
5/18(Sun) 23:40
 今回も〆切間際ですが、投票に参加させていただきます。

 全体で180曲程(アダルト系のみ)のうち、7割程度を確認しています。
 1999年はI've旋風が巻き起こった年でした。今回の選曲でも4割を占めて
他を圧倒しています。
 MVS、MVCは、対になっていますが、上位の曲から好みで選出した結
果です。
----------------------------------------------------------------------
1999年PCゲームソングBEST30 by きせのん

10点.Believes You/CampuS〜桜の舞う中で〜(エーテル)
 ゲーム中での使い方もドラマチックで印象に残った
10点.季節の雫/PILE・DRIVER(ブルーゲイル)
I've Sound初体験。買った時には全く知りませんでした。
10点.美しく生きたい/吐溜 TRUSH(ZERO)
 評判を聞いて買いに走りました
10点.Smile of Angel/Silver Moon(R.A.N software)
 派手さはないが味わい深い一曲
9点.風の辿り着く場所/Kanon(KEY)
9点.Last regrets/Kanon(KEY)
 『Kanon』の2曲は甲乙付け難い
 冬場は「Last regrets」暖かくなると「風の辿り着く場所」が上位に(^^;
9点.TAKE ME HIGH/PILE・DRIVER(ブルーゲイル)
8点.時の流れが止まって/ロマンスは剣の輝きII(フェアリーテール)
 くにたけさんのボーカルが良い
8点.my little summer/トゥインクルレビュー(フェアリーテール)
8点.SPARK!/SPARK!(Cat's Pro)
 ゲームにマッチした「脳天気な」明るさがお気に入り
7点.across the face/BALDRHEAD〜武装金融外伝〜(戯画)
6点.ONE SMALL DAY/Sweet Palace(ZERO)
6点.そよ風の行方/Xchange2(CROWD)
6点.CROSS TALK/ツグナヒ(ブルーゲイル)
5点.トゥインクルチューン/トゥインクルレビュー(フェアリーテール)
5点.新しい恋のかたち/Ribbon2(Bonbee!)
5点.I WILL.../Sweet Palace(ZERO)
5点.想い出の海/Refrain Blue(エルフ)
5点.瞳の中の未来/Dearest Vampire(AIR PLANTS)
4点.Dream to new world/こすちゅ〜む(OPTiM)
4点.Link Revolution/PYTHIAN(ピュティア)(Studio e.go!)
3点.君の事/GREEN〜秋空のスクリーン〜(Jelly Fish)
3点.SWEET〜恋しくて〜/Sweet Palace(ZERO)
2点.あなたに抱かれながら/ねいちゃあトリップ(Xuse)
2点.LOVE EXPLOSION/Lipstick ADV. EX(フェアリーテール)
2点.(タイトル不明)/尾行〜夜の帰り道〜(イリュージョン)
1点.時の旅人/紅蓮(ZONE)
1点.As time goes by/こみっくパーティー(Leaf)
1点.Temp's Cafe/SEVEN(Types)
1点.High-Speed Voyage/いちょうの舞う頃2(LOZE)

【MVS】
1位.R.I.E
2位.彩菜
3位.くにたけみゆき
【MVC】
1位.高瀬一矢
2位.SHINJI ORITO
3位.BUN YOSHIDA
----------------------------------------------------------------------
レスをつける


△上に戻る
1999年PCゲームソングBEST決戦投票
つぉんつぃん [HomePage] [Mail]
5/19(Mon) 1:31
遅くなって申し訳ありませんでした。
40曲フルで投票します。
例によってコメントは後日ということで。

<10点>
「Star Graduation」(スタ☆グラ:OP)
「SPARK!」(SPARK!:OP)
「いつか見せた笑顔で」(かすみ遊戯:OP)
「ONE SMALL DAY」(Sweet Palace:ED)

<9点>
「ねがい」(ねがい:IN)
「fall in love」(こすちゅ〜む:ED)
「Break Up!〜夢を叶えるため〜」(猟奇の檻第3章:ED)
「BELIEVE」(INNOCENT:OP)

<8点>
「季節の雫」(PILE・DRIVER:OP)
「勝利の女神(VENUS)」(装甲姫バルフィス:OP)
「幻想花」(湮滅〜闇に潜む眼差し〜:ED)
「Spring Maze」(Essence Lost:OP)

<7点>
「風に負けないハートのかたち」(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮:OP)
「クレシェンド」(理由(わけ):OP)
「夏の日のブリーズ」(ON AIR:OP)
「Just Falling Love」(ねいちゃあトリップ:ED)

<6点>
「白い季節」(加奈〜いもうと〜:OP)
「恋のパステル」(星のピアス:OP)
「ダーリン」(星のピアス:ED)
「ティーのおいしい入れ方」(星のピアス:ED)

<5点>
「ファンキーミミ音頭」(淫声〜うたごえ〜:ED)
「1/fの日常」(Essence Lost:ED)
「ピコピコプチューン」(トゥインクルレビュー:ED)
「想い出の海」(Refrain Blue:ED)

<4点>
「Deep」(淫声〜うたごえ〜:ED)
「はじまりの予感」(Touch Me〜恋のおくすり〜:OP)
「〜to the eternal sky〜」(恋のスイートタルトはいかが?:OP)
「風はペパーミントブルー」(5月の頃…:UN)

<3点>
「across the face」(BALDRHEAD〜武装金融外伝〜:UN)
「Dream to new world」(こすちゅ〜む:OP)
「君の事」(GREEN〜秋空のスクリーン〜:ED)
「あなたに抱かれながら」(ねいちゃあトリップ:OP)

<2点>
「Temp's Cafe」(SEVEN:ED)
「My darling」(ねこぱら:OP)
「(タイトル不明)」(ヴィーナス レヴォリューション:ED)
「As time goes by」(こみっくパーティー:OP)

<1点>
「輝く季節」(Berries〜輝く季節が終る前に…:UN)
「小さな光」(マジカルトレジャー〜彼女はメイド2〜:UN)
「恋が教えてくれた」(かすみ遊戯:IM)
「教えてあげる」(トゥインクルレビュー:ED)

<非常に惜しくも次点>
「恋愛組曲」(恋愛組曲:UN)
「夢のロンド」(ラヴィドシャトゥ:OP)
「心のそばで」(ゆれる想い:OP)
「THE GREAT MANG-GANG」(まぁじゃん黙示録:OP)
「月曜日の雨も好きになる」(さよならの微笑み:OP)
「Believe〜つぶらな瞳〜」(加奈〜いもうと〜:IN)
「(タイトル未調査)」(30DAYS:UN)
「LOVE EXPLOSION」(Lipstick ADV. EX:OP)
「Last regrets」(Kanon:OP)
「TIME MACHINE」(夏祭〜なつまつり〜:ED)
「時の旅人」(紅蓮:OP)

<MVS>
1.西野みき
2.くにたけみゆき
3.神田美智子
次点 芹園みや(汗)

<MVC>
1.高瀬一矢
2.GOSUKE
3.西野尚利
次点 金杉はじめ & 吉田文
レスをつける


△上に戻る
Re:「1999年PCゲームソングBEST投票」開催!
龍牙
5/20(Tue) 0:02
1999年は私的に好みなモノがそれほど無いのでどうしようか迷いましたが、とり
あえずあげておきます
※上から10 → 9 → 8 → 7 …… ってことで配点しておきます

EA・MAGIC/EA MIND
my little summer/トゥインクルレビュー
Believes You/CampuS〜桜の舞う中で〜
時の流れが止まって/ロマンスは剣の輝きII
恋わずらい/こみっくパーティー
LOVE EXPLOSION/Lipstick ADV. EX
季節の雫/PILE・DRIVER
TAKE ME HIGH/PILE・DRIVER
CROSS TALK/ツグナヒ
瞳の中の未来/Dearest Vampire
レスをつける


△上に戻る
投票受け付け終了します。
BANDiT [Mail]
5/20(Tue) 1:04
皆様ありがとうございました。

・・・誰か集計お願いします。(汗
レスをつける


△上に戻る
投稿者削除
----
5/20(Tue) 2:05

この記事は投稿者により削除されました。


レスをつける


△上に戻る
集計結果<速報>
つぉんつぃん [HomePage] [Mail]
5/20(Tue) 2:11
投票参加者12名でした。MVS・MVCはどなたかお願いしますね汗

順位/投票者数/合計得点 曲名(ゲーム:分類)
001/9/73 風に負けないハートのかたち(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮:OP)
002/9/63 季節の雫(PILE・DRIVER:OP)
003/7/58 SPARK!(SPARK!:OP)
004/8/57 ONE SMALL DAY(Sweet Palace:ED)
005/8/51 風の辿り着く場所(Kanon:ED)
006/9/49 LOVE EXPLOSION(Lipstick ADV. EX:OP)
007/8/48 時の流れが止まって(ロマンスは剣の輝きII:OP)
007/7/48 my little summer(トゥインクルレビュー:ED)
009/7/47 いつか見せた笑顔で(かすみ遊戯:OP)
010/7/45 Dream to new world(こすちゅ〜む:OP)
011/7/43 I WILL...(Sweet Palace:OP)
012/7/42 新しい恋のかたち(Ribbon2:OP)
013/6/41 美しく生きたい(吐溜 TRUSH:ED)
014/8/39 そよ風の行方(Xchange2:OP)
014/6/39 夏の日のブリーズ(ON AIR:OP)
014/6/39 SWEET〜恋しくて〜(Sweet Palace:ED)
017/5/38 ねがい(ねがい:IN)
018/6/37 白い季節(加奈〜いもうと〜:OP)
019/6/36 fall in love(こすちゅ〜む:ED)
019/6/36 TIME MACHINE(夏祭〜なつまつり〜:ED)
021/5/35 Believes You(CampuS〜桜の舞う中で〜:ED)
022/6/34 TAKE ME HIGH(PILE・DRIVER:ED)
022/5/34 Last regrets(Kanon:OP)
024/6/32 あなたに抱かれながら(ねいちゃあトリップ:OP)
025/4/31 Nameless-Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮:ED)
026/4/29 クレシェンド(理由(わけ):OP)
027/5/26 オープンしてます!(エンドレスセレナーデ:OP)
028/5/24 EA・MAGIC(EA MIND:OP)
029/4/22 月曜日の雨も好きになる(さよならの微笑み:OP)
030/4/20 Dear(Stay with…〜カレンがくれた季節〜:ED)
031/4/19 恋わずらい(こみっくパーティー:ED)
031/3/19 都市(まち)の陽射しに(東京九龍:ED)
033/3/18 はじまりの予感(Touch Me〜恋のおくすり〜:OP)
033/3/18 恋のパステル(星のピアス:OP)
033/3/18 想い出の海(Refrain Blue:ED)
036/4/17 CROSS TALK(ツグナヒ:ED)
036/2/17 Just Falling Love(ねいちゃあトリップ:ED)
038/5/16 ファンキーミミ音頭(淫声〜うたごえ〜:ED)
038/2/16 いつかあなたと(Touch Me〜恋のおくすり〜:ED)
040/5/15 As time goes by(こみっくパーティー:OP)
040/5/15 君の事(GREEN〜秋空のスクリーン〜:ED)
040/3/15 幻想花(湮滅〜闇に潜む眼差し〜:ED)
040/2/15 Smile of Angel(Silver Moon:OP)
044/3/14 〜to the eternal sky〜(恋のスイートタルトはいかが?:OP)
044/3/14 今この時間が…(Xchange2:ED)
046/3/13 In The Power of Love(Sweet Summer Dreamin':OP)
046/3/13 FUCK ME(吐溜 TRUSH:IM)
046/3/13 時の旅人(紅蓮:OP)
046/2/13 ふたりの翼(INNOCENT:ED)
050/3/12 ティーのおいしい入れ方(星のピアス:ED)
050/2/12 Believe〜つぶらな瞳〜(加奈〜いもうと〜:IN)
052/4/11 Temp's Cafe(SEVEN:ED)
052/3/11 THE GREAT MANG-GANG(まぁじゃん黙示録:OP)
052/3/11 KISSより…(KISSより…:ED)
052/2/11 Happy Smile(マシーンメイデン外伝 シンシア:OP)
056/3/10 風を感じて(ロマンスは剣の輝きII:ED)
056/2/10 across the face(BALDRHEAD〜武装金融外伝〜:UN)
056/1/10 Time After Time...(Fresh! Teens Memory:OP)
056/1/10 Star Graduation(スタ☆グラ:OP)
056/1/10 Repeat(堕楽:OP)
061/3/09 Link Revolution(PYTHIAN(ピュティア):OP)
061/2/09 KISS OF FIRE(ハートに火をつけて…:ED)
061/1/09 キミの味方さファンキーミミ(淫声〜うたごえ〜:ED)
061/1/09 I KNOW GOTTA LOVE YOU(Sweet Palace:IN)
061/1/09 Break Up!〜夢を叶えるため〜(猟奇の檻第3章:ED)
061/1/09 BELIEVE(INNOCENT:OP)
067/3/08 瞳の中の未来(Dearest Vampire:UN)
067/2/08 Celebration(アルバムの中の微笑み:ED)
067/2/08 砂の風(堕楽:ED)
067/2/08 High-Speed Voyage(いちょうの舞う頃2:ED)
067/1/08 流れ星(理由(わけ):ED)
067/1/08 uneasy(略奪〜緊縛の館完結編〜:IN)
067/1/08 Someday(Fresh! Teens Memory:ED)
067/1/08 Spring Maze(Essence Lost:OP)
067/1/08 勝利の女神(VENOUS)(装甲姫バルフィス:OP)
076/3/07 輝く季節(Berries〜輝く季節が終る前に…:UN)
076/1/07 Secret Paradise(さよならの微笑み:ED)
076/1/07 私の中の秘密の花(持ち物検査:OP)
076/1/07 はにほろマニアックス(漂泊者の子守歌:UN)
080/2/06 JUMON教えて(チューして…:OP)
080/1/06 Fly to you(魔女っ娘マリエルン:ED)
080/1/06 ダーリン(星のピアス:ED)
083/2/05 My darling(ねこぱら:OP)
083/2/05 笑顔を見せて、I need you(DEVOTE:OP)
083/1/05 心のそばで(ゆれる想い:OP)
083/1/05 I Wish(Silver Moon:ED)
083/1/05 きっと素直に(Fu・Shi・Da・Ra:IM)
083/1/05 1/fの日常(Essence Lost:ED)
083/1/05 トゥインクルチューン(トゥインクルレビュー:OP)
083/1/05 ピコピコプチューン(トゥインクルレビュー:ED)
091/2/04 Jang Jang Vacance(まぁじゃん黙示録:ED)
091/2/04 小さな光(マジカルトレジャー〜彼女はメイド2〜:UN)
091/1/04 風はペパーミントブルー(5月の頃…:UN)
091/1/04 あなたへ(加奈〜いもうと〜:ED)
091/1/04 Deep(淫声〜うたごえ〜:ED)
091/1/04 ハートに火をつけろ(ハートに火をつけて…:OP)
091/1/04 Only Heart(マシーンメイデン外伝 シンシア:ED)
098/2/03 (タイトル不明)(ヴィーナス レヴォリューション:ED)
098/2/03 (タイトル不明)(おねがい! メイド☆ロイド:UN)
098/1/03 そっと…(エンドレスセレナーデ:ED)
098/1/03 木洩れ陽の約束(らぶ☆わ〜くす:UN)
098/1/03 あなただけの現在(いま)(Hyper Broken〜魂のチカラ〜:ED)
098/1/03 Love So Magic(ソーサレス・エンパイア:ED)
098/1/03 わたしは恋するアイドル(淫声〜うたごえ〜:IN)
098/1/03 Breeze for Tomorrow(彩季憧〜幸せな明日の迎え方〜:OP)
106/1/02 (タイトル未調査)(尾行〜夜の帰り道〜:UN)
106/1/02 風のアーチ(5月の頃…:OP)
106/1/02 あなただけのヒロイン(ヒロイン:UN)
109/1/01 昼下がりのアンニュイ(さよならの微笑み:ED)
109/1/01 Space Magic(さよならの微笑み:UN)
109/1/01 なんといってもカメがいい(ドライブ・ミー・クレイジー -The School of Pain-:IM)
109/1/01 恋が教えてくれた(かすみ遊戯:IM)
109/1/01 教えてあげる(トゥインクルレビュー:ED)
109/1/01 The Crimson Sky(紅涙:OP)
レスをつける


△上に戻る
Re:集計結果<速報> んでわMVS&MVC
5/20(Tue) 17:34
11/5 Y.AKI
9/5 くにたけみゆき
6/3 彩菜
5/2 MELL
3/3 神田美智子
3/1 CHIYO
3/1 R.I.E
3/1 西野みき
2/1 芹園みや
2/1 鳥居花音
1/1 MARY

24/8 高瀬一矢
9/5 吉田文
2/1 くるがみ龍
2/1 潮原由香
2/1 折戸伸治
2/1 GOSUKE
1/1 PANDA
1/1 船水弘毅
1/1 紅林弥生
1/1 ぴょんも
1/1 畠義人
1/1 矢島さら
1/1 西野尚利
レスをつける


△上に戻る
投稿者削除
----
5/20(Tue) 17:35

この記事は投稿者により削除されました。


レスをつける


△上に戻る
投稿者削除
----
5/20(Tue) 18:35

この記事は投稿者により削除されました。


レスをつける


△上に戻る
Re:集計結果<速報>
Keyrance [Mail]
5/20(Tue) 20:44
>061/1/09 I KNOW GOTTA LOVE YOU(Sweet Palace:IN)

「ONE SMALL DAY」の間違いでは?
自分の手元の計算では、

 002/9/66 ONE SMALL DAY(Sweet Palace:ED)

になります。
レスをつける


△上に戻る
Re[2]:集計結果<速報>
つぉんつぃん [HomePage] [Mail]
5/20(Tue) 23:48
あらら…くだらないミスでした
99年の曲のリストに皆さんの投票結果を入力していったのですが、
1つ欄をずらして入力してましたです
しかしこういう上位の重要な順位を決定する部分でこういうミスは致命的です
深く反省しております

ということで次のレスに修正した順位を掲載します

ご指摘ありがとうございました
レスをつける


△上に戻る
集計結果<修正版>
つぉんつぃん [HomePage] [Mail]
5/20(Tue) 23:48
順位/投票者数/合計得点 曲名(ゲーム:分類)
001/9/73 風に負けないハートのかたち(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮:OP)
002/9/66 ONE SMALL DAY(Sweet Palace:ED)
003/9/63 季節の雫(PILE・DRIVER:OP)
004/7/58 SPARK!(SPARK!:OP)
005/8/51 風の辿り着く場所(Kanon:ED)
006/9/49 LOVE EXPLOSION(Lipstick ADV. EX:OP)
007/8/48 時の流れが止まって(ロマンスは剣の輝きII:OP)
007/7/48 my little summer(トゥインクルレビュー:ED)
009/7/47 いつか見せた笑顔で(かすみ遊戯:OP)
010/7/45 Dream to new world(こすちゅ〜む:OP)
011/7/43 I WILL...(Sweet Palace:OP)
012/7/42 新しい恋のかたち(Ribbon2:OP)
013/6/41 美しく生きたい(吐溜 TRUSH:ED)
014/8/39 そよ風の行方(Xchange2:OP)
014/6/39 夏の日のブリーズ(ON AIR:OP)
014/6/39 SWEET〜恋しくて〜(Sweet Palace:ED)
017/5/38 ねがい(ねがい:IN)
018/6/37 白い季節(加奈〜いもうと〜:OP)
019/6/36 fall in love(こすちゅ〜む:ED)
019/6/36 TIME MACHINE(夏祭〜なつまつり〜:ED)
021/5/35 Believes You(CampuS〜桜の舞う中で〜:ED)
022/6/34 TAKE ME HIGH(PILE・DRIVER:ED)
022/5/34 Last regrets(Kanon:OP)
024/6/32 あなたに抱かれながら(ねいちゃあトリップ:OP)
025/4/31 Nameless-Melodies 〜だけど、きみにおくるうた〜(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮:ED)
026/4/29 クレシェンド(理由(わけ):OP)
027/5/26 オープンしてます!(エンドレスセレナーデ:OP)
028/5/24 EA・MAGIC(EA MIND:OP)
029/4/22 月曜日の雨も好きになる(さよならの微笑み:OP)
030/4/20 Dear(Stay with…〜カレンがくれた季節〜:ED)
031/4/19 恋わずらい(こみっくパーティー:ED)
031/3/19 都市(まち)の陽射しに(東京九龍:ED)
033/3/18 はじまりの予感(Touch Me〜恋のおくすり〜:OP)
033/3/18 恋のパステル(星のピアス:OP)
033/3/18 想い出の海(Refrain Blue:ED)
036/4/17 CROSS TALK(ツグナヒ:ED)
036/2/17 Just Falling Love(ねいちゃあトリップ:ED)
038/5/16 ファンキーミミ音頭(淫声〜うたごえ〜:ED)
038/2/16 いつかあなたと(Touch Me〜恋のおくすり〜:ED)
040/5/15 As time goes by(こみっくパーティー:OP)
040/5/15 君の事(GREEN〜秋空のスクリーン〜:ED)
040/3/15 幻想花(湮滅〜闇に潜む眼差し〜:ED)
040/2/15 Smile of Angel(Silver Moon:OP)
044/3/14 〜to the eternal sky〜(恋のスイートタルトはいかが?:OP)
044/3/14 今この時間が…(Xchange2:ED)
046/3/13 In The Power of Love(Sweet Summer Dreamin':OP)
046/3/13 FUCK ME(吐溜 TRUSH:IM)
046/3/13 時の旅人(紅蓮:OP)
046/2/13 ふたりの翼(INNOCENT:ED)
050/3/12 ティーのおいしい入れ方(星のピアス:ED)
050/2/12 Believe〜つぶらな瞳〜(加奈〜いもうと〜:IN)
052/4/11 Temp's Cafe(SEVEN:ED)
052/3/11 THE GREAT MANG-GANG(まぁじゃん黙示録:OP)
052/3/11 KISSより…(KISSより…:ED)
052/2/11 Happy Smile(マシーンメイデン外伝 シンシア:OP)
056/3/10 風を感じて(ロマンスは剣の輝きII:ED)
056/2/10 across the face(BALDRHEAD〜武装金融外伝〜:UN)
056/1/10 Time After Time...(Fresh! Teens Memory:OP)
056/1/10 Star Graduation(スタ☆グラ:OP)
056/1/10 Repeat(堕楽:OP)
061/3/09 Link Revolution(PYTHIAN(ピュティア):OP)
061/2/09 KISS OF FIRE(ハートに火をつけて…:ED)
061/1/09 キミの味方さファンキーミミ(淫声〜うたごえ〜:ED)
061/1/09 Break Up!〜夢を叶えるため〜(猟奇の檻第3章:ED)
061/1/09 BELIEVE(INNOCENT:OP)
066/3/08 瞳の中の未来(Dearest Vampire:UN)
066/2/08 Celebration(アルバムの中の微笑み:ED)
066/2/08 砂の風(堕楽:ED)
066/2/08 High-Speed Voyage(いちょうの舞う頃2:ED)
066/1/08 流れ星(理由(わけ):ED)
066/1/08 uneasy(略奪〜緊縛の館完結編〜:IN)
066/1/08 Someday(Fresh! Teens Memory:ED)
066/1/08 Spring Maze(Essence Lost:OP)
066/1/08 勝利の女神(VENOUS)(装甲姫バルフィス:OP)
075/3/07 輝く季節(Berries〜輝く季節が終る前に…:UN)
075/1/07 Secret Paradise(さよならの微笑み:ED)
075/1/07 私の中の秘密の花(持ち物検査:OP)
075/1/07 はにほろマニアックス(漂泊者の子守歌:UN)
079/2/06 JUMON教えて(チューして…:OP)
079/1/06 Fly to you(魔女っ娘マリエルン:ED)
079/1/06 ダーリン(星のピアス:ED)
079/2/05 My darling(ねこぱら:OP)
079/2/05 笑顔を見せて、I need you(DEVOTE:OP)
079/1/05 心のそばで(ゆれる想い:OP)
079/1/05 I Wish(Silver Moon:ED)
079/1/05 きっと素直に(Fu・Shi・Da・Ra:IM)
079/1/05 1/fの日常(Essence Lost:ED)
079/1/05 トゥインクルチューン(トゥインクルレビュー:OP)
079/1/05 ピコピコプチューン(トゥインクルレビュー:ED)
090/2/04 Jang Jang Vacance(まぁじゃん黙示録:ED)
090/2/04 小さな光(マジカルトレジャー〜彼女はメイド2〜:UN)
090/1/04 風はペパーミントブルー(5月の頃…:UN)
090/1/04 あなたへ(加奈〜いもうと〜:ED)
090/1/04 Deep(淫声〜うたごえ〜:ED)
090/1/04 ハートに火をつけろ(ハートに火をつけて…:OP)
090/1/04 Only Heart(マシーンメイデン外伝 シンシア:ED)
097/2/03 (タイトル不明)(ヴィーナス レヴォリューション:ED)
097/2/03 (タイトル不明)(おねがい! メイド☆ロイド:UN)
097/1/03 そっと…(エンドレスセレナーデ:ED)
097/1/03 木洩れ陽の約束(らぶ☆わ〜くす:UN)
097/1/03 あなただけの現在(いま)(Hyper Broken〜魂のチカラ〜:ED)
097/1/03 Love So Magic(ソーサレス・エンパイア:ED)
097/1/03 わたしは恋するアイドル(淫声〜うたごえ〜:IN)
097/1/03 Breeze for Tomorrow(彩季憧〜幸せな明日の迎え方〜:OP)
105/1/02 (タイトル未調査)(尾行〜夜の帰り道〜:UN)
105/1/02 風のアーチ(5月の頃…:OP)
105/1/02 あなただけのヒロイン(ヒロイン:UN)
108/1/01 昼下がりのアンニュイ(さよならの微笑み:ED)
108/1/01 Space Magic(さよならの微笑み:UN)
108/1/01 なんといってもカメがいい(ドライブ・ミー・クレイジー -The School of Pain-:IM)
108/1/01 恋が教えてくれた(かすみ遊戯:IM)
108/1/01 教えてあげる(トゥインクルレビュー:ED)
108/1/01 The Crimson Sky(紅涙:OP)
レスをつける



Tree BBS by The Room