ゲームソング共同体イベント板


[新規投稿] [ツリー表示] [親記事一覧] [最新の記事を表示] [ログ検索] [ヘルプ] [ホームページへ戻る]


- 2002年全期間Best投票 - BANDiT [3/13(Thr) 22:16]
Re:2002年全期間Best投票 - 龍牙 [3/14(Fri) 0:02]
Re[2]:2002年全期間Best投票 - BANDiT [3/24(Mon) 23:45]
暫定投票 - BANDiT [3/17(Mon) 0:47]
Re:暫定投票 - つぉんつぃん [3/18(Tue) 17:45]
訂正 - BANDiT [3/18(Tue) 23:12]
暫定投票(第2版) - BANDiT [3/24(Mon) 12:41]
投票(決定) - BANDiT [3/24(Mon) 23:28]
コメント - BANDiT [3/29(Sat) 22:29]
[投票] 2002年全期間Best - せつな [3/17(Mon) 0:48]
Re:2002年全期間Best投票 - Keyrance [3/17(Mon) 3:42]
コメント - Keyrance [3/22(Sat) 0:28]
Re:2002年全期間Best投票 - 星雪 ゆーし [3/23(Sun) 10:46]
コメント - 星雪 ゆーし [3/23(Sun) 13:04]
Re:2002年全期間Best投票 - Juna [3/24(Mon) 4:03]
Re:2002年全期間Best投票 - VOS [3/24(Mon) 7:06]
Re:2002年全期間Best投票 - きせのん [3/24(Mon) 23:06]
Re:2002年全期間Best投票 - 右手実 [3/24(Mon) 23:38]
良いようですね - 右手実 [3/24(Mon) 23:49]
問題ナッシング - BANDiT [3/25(Tue) 0:04]
Re:2002年全期間Best投票 - 小間辰人 [3/24(Mon) 23:42]
Re:2002年全期間Best投票 - つらい人 [3/24(Mon) 23:56]
Re:2002年全期間Best投票 - つぉんつぃん [3/24(Mon) 23:57]



△上に戻る
2002年全期間Best投票
BANDiT [Mail]
3/13(Thr) 22:16
3/14午前0時より開始です。
各人このメッセージへのResの形で投票していって下さい。
保存件数に余裕がありますので、暫定投票なども気軽にできるかと思います。
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
龍牙
3/14(Fri) 0:02
手早くやっておきます

予定通り、40曲投票
上半期19曲、下半期21曲で合わせて40曲

◆10点x8曲=80点(累積:80点/8曲)
01. Mind Circuit(めい☆ぷる)
02. First Avenue(バイナリィ・ポット)
03. 未来この星で(夏色の砂時計)
04. 魂の記憶(戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜)
05. 真夏のmonument(なつかげ)
06. Just as time is running out(ぎりギリLOVE)
07. 恋の花(Floralia 〜フローラリア〜)
08. 風ノ唄(風ノ唄)

◆8点x6曲=48点(累積:128点/14曲)
09. ETERNAL NIGHT−堕天−(朝の来ない夜に抱かれて 〜ETERNAL NIGHT〜)
10. Forget-me-Not(忘レナ草 Forget-me-Not)
11. 青春のソルフェージュ(メンアットワーク!3 ハンター達の青春)
12. Go with me!(とらかぷっ!)
13. days(それは舞い散る桜のように)
14. Never Before(re-laive)

◆6点x6曲=36点(累積:164点/20曲)
15. Wind(Wind -a breath of heart-)
16. Colors of Infinity(バイナリィ・ポット)
17. Secret of Memories(めい☆ぷる)
18. close to you(劇場版Piaキャロ)
19. 凛 花(らいむいろ戦奇譚)
20. ETERNAL(らいむいろ戦奇譚)

◆4点x8曲=32点(累積:196点/28曲)
21. つ・ば・さ(Wind -a breath of heart-)
22. STAIRS(STAIRS〜夏のちょっと前…〜)
23. Let's!(RE☆さいくりんぐDay's)
24. この手の中の未来(モルダヴァイト)
25. I fell your heart(Lost Passage)
26. BRAVE(らいむいろ戦奇譚)
27. You're My Hero(らいむいろ戦奇譚)
28. 遠い夏(雪蛍 -ゆきほたる-)

◆2点x12曲=24点(累積:220点/40曲)
29. Angelic Wind(結い橋)
30. Dream(Wind -a breath of heart-)
31. 天使の贈り物(結い橋)
32. 夏色の願い(はちみつ荘deほっぺにチュウ)
33. 虹の彼方へ(Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜)
34. Love baby Love(ひまわりの咲くまち)
35. ポートレート(Lost Passage)
36. しっぽのきもち(しっぽのきもち)
37. キング・オブ・魔女っ子 妖子(黒魔法少女・サディスティック妖子)
38. Face of Fact(BALDR FORCE)
39. 風を追い越して…(アルフレッド学園魔物大隊)
40. 空を舞う翼(Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-)


MVSとMVCはとりあえず未投票にしておきます
レスをつける


△上に戻る
Re[2]:2002年全期間Best投票
BANDiT [Mail]
3/24(Mon) 23:45
>18. close to you(劇場版Piaキャロ)
集計作業してなかったので気づくのが遅れましたが、
アニメ版からのノミネート選曲ですね。(汗
レスをつける


△上に戻る
暫定投票
BANDiT [Mail]
3/17(Mon) 0:47
ほぼ直感頼りで、かなり大雑把な状態です。(笑)
これからどれだけ変化するか見物?

80曲で投票します。(持ち点:80×5.5=440点)
【10点】
escape/白詰草話/LITTLE WITCH
Forget-me-Not/忘レナ草 Forget-me-Not/ユニゾンシフト
ふたりの場所/神無ノ鳥/すたじおみりす【L←→R】
Love Hunter/怪盗アプリコット/TAKUYO
恋の花/Floralia 〜フローラリア〜/ザウス【純米】
Endless sorrow/鬼医者/SAGA PLANETS
恋になりますように/はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ/Purple Software
Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜/超昂天使エスカレイヤー/アリスソフト
【9点】
レッツゴー真璃亜/隷嬢キャスター2/ギルティ
シナリオ/白詰草話/LITTLE WITCH
RIDE FOR A FALL/リズミック・レヴ/EXTREME
煌星/"Hello, world."/ニトロプラス
蝉時雨/蝉時雨/NOA
beloved 〜桜の彼方へ〜/それは舞い散る桜のように/BasiL
STAIRS/STAIRS〜夏のちょっと前…〜/aias
いたいけなリビドー/学園カウンセラー/ぷちあんく
【8点】
Wind and Wander/Silvern 〜銀の月、迷いの森〜/g-clef(ジークレフ)
ラブけろパニック!/ぱにっく!!けろけろ王国/ぱじゃまソフト
青い記憶/"Hello, world."/ニトロプラス
咎〜イバラヒメノ ツミ〜/咎〜ケガレタシズク〜/あんく
ALIVE/心輝桜/Carriere
タナトゥスの子守歌 〜A lullaby of Thanatos〜/春待蜻蛉
DROWNING/凌辱痴漢地獄/ANIM
NeverEndingWhite/new 〜メイドさんの学校〜/SUCCUBUS
【7点】
Hurry Hurry! Darling/すらっぷスティック/Prima
ひとつ/天紡ぐ祝詞/HOOK
夢影深遠/ヤミと帽子と本の旅人/ROOT
女教師マーチ/女教師 肉体授業/ギルティ
AGAIN 〜あの場所から〜/召しませアイドル/せ・き・ら・ら
錆びた薔薇/Cage 〜囚われの記憶〜/メイビーソフト
Spring has come/in white/LiFox
days/それは舞い散る桜のように/BasiL
【6点】
想いは蒼き月の下に/蒼煌の城/オクターブ
みんなのうたEX(えくすとら)/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/jANIS・ivory
Stay With Me/ラズベリー1/3 Stay With Me/ももグミ
きっと、ずっと/とらかぷっ!/PULL TOP
風ノ唄/風ノ唄/みるくそふと
Tragic Cloudy Day/ネジレ/えん
空を舞う翼/Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-/emu(エミュー)
te espero regresar(宵待草歌)/ピンク・パンツァー/ライアーソフト
【5点】
永遠 〜The Forgotten Island〜/百鬼 〜淫黙された廃墟〜/エルフ
遥か大空へ/先攻遊撃桜花隊・YURI/Ape&Frog
時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜/忘レナ草 Forget-me-Not/ユニゾンシフト
We Need Your Power!/うにっち! 〜Weenie Witches〜/タクティクス
お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆/いもうとブルマ〜放課後のくいこみレッスン〜/萌。
夏色の願い/はちみつ荘deほっぺにチュウ/ぱれっと
この時が終る前に/幼馴染/TinkerBell
Go with me!/とらかぷっ!/PULL TOP
【4点】
僕と、僕らの夏/僕と、僕らの夏/light
みぃタンの魔法でポン!!/ぽぽたん/ぷちフェレット
Dream/Wind -a breath of heart-/minori
うたかな/うたかな/Prima
Eternal Love 〜光の天使より〜/ギャラクシーエンジェル/ブロッコリー
れもんのトキメキ♪/Milkyway2/Witch
げっちゅきっちゅSummer/AQUA BLUE/戯画
みぃタンの魔法でポン!!/ぽぽたん
【3点】
ふたつの心理/流聖天使プリマヴェールV/エスクード
遠く彼方に虹を見た、午後の空。/虹色水晶
D-THREAD/新人看護婦美帆 〜十九歳の屈辱日記〜/ANIM
恋のMilkyway/Milkyway2/Witch
あふれる想いを/もっとムリヤリ!/せ・き・ら・ら
カーニバルの夜/アルティメットハンター/ザウス【本醸造】
First Avenue/バイナリィ・ポット/オーガスト
OS NO YES/Milkyway2/Witch
【2点】
Trick*Trip/学園カウンセラー/ぷちあんく
ONLY YOUR WITCH/魔女のお茶会/FrontWing
BITE/魔女のお茶会/FrontWing
いつか、どこかで/いつか、どこかで -あの雨音の記憶-/BeF
Fly Away!〜その想いをのせて/ぽこぽこ軍将2/ainos
白詰草/白詰草話/Little Witch
しっぽのきもち/しっぽのきもち/CAGE
Trouble Busters/トラブル・バスターズ/シュピール
【1点】
あちちな夏の物語/Ripple 〜ブルーシールへようこそっ〜/戯画
LITTLE WING/もみじHappy Story/ルネ
ダブル・ハート/DoNoR/rouge・FlyingShine
うたかた/女郎蜘蛛〜真伝〜/PIL
Love Knot/旅館白鷺/SPEED・いちひめ
Angelic Wind/結い橋/ういんどみる
水の欠片/みずのかけら-once summer of islet-/イオ
たたかえブルー/ねこねこファンディスク/ねこねこソフト

【MVS】
1.桃井はるこ
2.佐藤裕美
3.みとせのりこ

【MVC】
1.上松範康
2.平林征児
3.江幡育子
レスをつける


△上に戻る
Re:暫定投票
つぉんつぃん
3/18(Tue) 17:45
なんだか変だなぁ…と思ったら、
4点のところに、「みぃタンの魔法でポン!!」が
2つありますね…
レスをつける


△上に戻る
訂正
BANDiT [Mail]
3/18(Tue) 23:12
>4点のところに、「みぃタンの魔法でポン!!」が
>2つありますね…
片方は下記に読み替えて下さい。(汗
Fly/Flugel −約束の青空の下へ−/タクティクス
レスをつける


△上に戻る
暫定投票(第2版)
BANDiT [HomePage] [Mail]
3/24(Mon) 12:41
80曲で投票します。(持ち点:80×5.5=440点)
【10点】
escape/白詰草話/LITTLE WITCH
Love Hunter/怪盗アプリコット/TAKUYO
Forget-me-Not/忘レナ草 Forget-me-Not/ユニゾンシフト
ふたりの場所/神無ノ鳥/すたじおみりす【L←→R】
恋の花/Floralia 〜フローラリア〜/ザウス【純米】
Endless sorrow/鬼医者/SAGA PLANETS
恋になりますように/はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ/Purple Software
Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜/超昂天使エスカレイヤー/アリスソフト
【9点】
レッツゴー真璃亜/隷嬢キャスター2/ギルティ
シナリオ/白詰草話/LITTLE WITCH
RIDE FOR A FALL/リズミック・レヴ/EXTREME
煌星/"Hello, world."/ニトロプラス
beloved 〜桜の彼方へ〜/それは舞い散る桜のように/BasiL
STAIRS/STAIRS〜夏のちょっと前…〜/aias
ALIVE/心輝桜/Carriere
いたいけなリビドー/学園カウンセラー/ぷちあんく
【8点】
笑顔の季節/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/jANIS・ivory
蝉時雨/蝉時雨/NOA
Wind and Wander/Silvern 〜銀の月、迷いの森〜/g-clef(ジークレフ)
ラブけろパニック!/ぱにっく!!けろけろ王国/ぱじゃまソフト
NeverEndingWhite/new 〜メイドさんの学校〜/SUCCUBUS
青い記憶/"Hello, world."/ニトロプラス
タナトゥスの子守歌 〜A lullaby of Thanatos〜/春待蜻蛉/SPEED・Noctovision
DROWNING/凌辱痴漢地獄/ANIM
【7点】
咎〜イバラヒメノ ツミ〜/咎〜ケガレタシズク〜/あんく
AGAIN 〜あの場所から〜/召しませアイドル/せ・き・ら・ら
days/それは舞い散る桜のように/BasiL
Stay With Me/ラズベリー1/3 Stay With Me/ももグミ
Spring has come/in white/LiFox
永遠 〜The Forgotten Island〜/百鬼 〜淫黙された廃墟〜/エルフ
時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜/忘レナ草 Forget-me-Not/ユニゾンシフト
Hurry Hurry! Darling/すらっぷスティック/Prima
【6点】
うたかな/うたかな/Prima
ひとつ/天紡ぐ祝詞/HOOK
みんなのうたEX(えくすとら)/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/jANIS・ivory
錆びた薔薇/Cage 〜囚われの記憶〜/メイビーソフト
女教師マーチ/女教師 肉体授業/ギルティ
きっと、ずっと/とらかぷっ!/PULL TOP
夢影深遠/ヤミと帽子と本の旅人/ROOT
Tragic Cloudy Day/ネジレ/えん
【5点】
空を舞う翼/Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-/emu(エミュー)
風ノ唄/風ノ唄/みるくそふと
Psychedelia(サイケデリア)/顔のない月/ROOT
遥か大空へ/先攻遊撃桜花隊・YURI/Ape&Frog
れもんのトキメキ♪/Milkyway2/Witch
僕と、僕らの夏/僕と、僕らの夏/light
I-DOLL〜song for eternity〜/I-DOLL 〜アイドル〜/IMAGE CRAFT
しっぽのきもち/しっぽのきもち/CAGE
【4点】
We Need Your Power!/うにっち! 〜Weenie Witches〜/タクティクス
夏色の願い/はちみつ荘deほっぺにチュウ/ぱれっと
想いは蒼き月の下に/蒼煌の城/オクターブ
この時が終る前に/幼馴染/TinkerBell
Go with me!/とらかぷっ!/PULL TOP
te espero regresar(宵待草歌)/ピンク・パンツァー/ライアーソフト
Dream/Wind -a breath of heart-/minori
みぃタンの魔法でポン!!/ぽぽたん/ぷちフェレット
【3点】
お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆/いもうとブルマ〜放課後のくいこみレッスン〜/萌。
げっちゅきっちゅSummer/AQUA BLUE/戯画
Destiny/Destiny/D.O.(ディーオー)・TOUCHABLE
恋のMilkyway/Milkyway2/Witch
カーニバルの夜/アルティメットハンター/ザウス【本醸造】
OS NO YES/Milkyway2/Witch
ふたつの心理/流聖天使プリマヴェールV/エスクード
Trick*Trip/学園カウンセラー/ぷちあんく
【2点】
Eternal Love 〜光の天使より〜/ギャラクシーエンジェル/ブロッコリー
First Avenue/バイナリィ・ポット/オーガスト
D-THREAD/新人看護婦美帆 〜十九歳の屈辱日記〜/ANIM
あふれる想いを/もっとムリヤリ!/せ・き・ら・ら
恋の魔法/ももこちゃんfor Me R 外伝〜指輪にこめた想い/U・Me Soft
遠く彼方に虹を見た、午後の空。/虹色水晶
ONLY YOUR WITCH/魔女のお茶会/FrontWing
BITE/魔女のお茶会/FrontWing
【1点】
いつか、どこかで/いつか、どこかで -あの雨音の記憶-/BeF
Fly Away!〜その想いをのせて/ぽこぽこ軍将2/ainos
Trouble Busters/トラブル・バスターズ/シュピール
あちちな夏の物語/Ripple 〜ブルーシールへようこそっ〜/戯画
Mind Circuit/めい☆ぷる/SweetBasil
キング・オブ・魔女っ子 妖子/ 黒魔法少女・サディスティック妖子/林組
LITTLE WING/もみじHappy Story/ルネ
金の瞳*銀の瞳/金の瞳*銀の瞳/UNCANNY!

【MVS】
1.桃井はるこ
2.佐藤裕美
3.みとせのりこ

【MVC】
1.上松範康
2.平林征児
3.江幡育子
レスをつける


△上に戻る
投票(決定)
BANDiT [Mail]
3/24(Mon) 23:28
80曲で投票します。(持ち点:80×5.5=440点)
コメントは後日ということで

【10点】
escape/白詰草話/LITTLE WITCH
Love Hunter/怪盗アプリコット/TAKUYO
Forget-me-Not/忘レナ草 Forget-me-Not/ユニゾンシフト
ふたりの場所/神無ノ鳥/すたじおみりす【L←→R】
恋の花/Floralia 〜フローラリア〜/ザウス【純米】
Endless sorrow/鬼医者/SAGA PLANETS
恋になりますように/はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ/Purple Software
Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜/超昂天使エスカレイヤー/アリスソフト
【9点】
レッツゴー真璃亜/隷嬢キャスター2/ギルティ
シナリオ/白詰草話/LITTLE WITCH
RIDE FOR A FALL/リズミック・レヴ/EXTREME
煌星/"Hello, world."/ニトロプラス
beloved 〜桜の彼方へ〜/それは舞い散る桜のように/BasiL
Psychedelia(サイケデリア)/顔のない月/ROOT
いたいけなリビドー/学園カウンセラー/ぷちあんく
ALIVE/心輝桜/Carriere
【8点】
STAIRS/STAIRS〜夏のちょっと前…〜/aias
Wind and Wander/Silvern 〜銀の月、迷いの森〜/g-clef(ジークレフ)
蝉時雨/蝉時雨/NOA
ラブけろパニック!/ぱにっく!!けろけろ王国/ぱじゃまソフト
NeverEndingWhite/new 〜メイドさんの学校〜/SUCCUBUS
青い記憶/"Hello, world."/ニトロプラス
タナトゥスの子守歌 〜A lullaby of Thanatos〜/春待蜻蛉/SPEED・Noctovision
DROWNING/凌辱痴漢地獄/ANIM
【7点】
笑顔の季節/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/jANIS・ivory
咎〜イバラヒメノ ツミ〜/咎〜ケガレタシズク〜/あんく
AGAIN 〜あの場所から〜/召しませアイドル/せ・き・ら・ら
days/それは舞い散る桜のように/BasiL
Stay With Me/ラズベリー1/3 Stay With Me/ももグミ
永遠 〜The Forgotten Island〜/百鬼 〜淫黙された廃墟〜/エルフ
時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜/忘レナ草 Forget-me-Not/ユニゾンシフト
Hurry Hurry! Darling/すらっぷスティック/Prima
【6点】
Spring has come/in white/LiFox
うたかな/うたかな/Prima
みんなのうたEX(えくすとら)/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/jANIS・ivory
錆びた薔薇/Cage 〜囚われの記憶〜/メイビーソフト
きっと、ずっと/とらかぷっ!/PULL TOP
夢影深遠/ヤミと帽子と本の旅人/ROOT
れもんのトキメキ♪/Milkyway2/Witch
しっぽのきもち/しっぽのきもち/CAGE
【5点】
ひとつ/天紡ぐ祝詞/HOOK
I-DOLL〜song for eternity〜/I-DOLL 〜アイドル〜/IMAGE CRAFT
Tragic Cloudy Day/ネジレ/えん
遥か大空へ/先攻遊撃桜花隊・YURI/Ape&Frog
空を舞う翼/Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-/emu(エミュー)
風ノ唄/風ノ唄/みるくそふと
女教師マーチ/女教師 肉体授業/ギルティ
僕と、僕らの夏/僕と、僕らの夏/light
【4点】
We Need Your Power!/うにっち! 〜Weenie Witches〜/タクティクス
夏色の願い/はちみつ荘deほっぺにチュウ/ぱれっと
想いは蒼き月の下に/蒼煌の城/オクターブ
この時が終る前に/幼馴染/TinkerBell
Go with me!/とらかぷっ!/PULL TOP
te espero regresar(宵待草歌)/ピンク・パンツァー/ライアーソフト
Dream/Wind -a breath of heart-/minori
みぃタンの魔法でポン!!/ぽぽたん/ぷちフェレット
【3点】
お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆/いもうとブルマ〜放課後のくいこみレッスン〜/萌。
げっちゅきっちゅSummer/AQUA BLUE/戯画
Destiny/Destiny/D.O.(ディーオー)・TOUCHABLE
恋のMilkyway/Milkyway2/Witch
カーニバルの夜/アルティメットハンター/ザウス【本醸造】
OS NO YES/Milkyway2/Witch
Trick*Trip/学園カウンセラー/ぷちあんく
ふたつの心理/流聖天使プリマヴェールV/エスクード
【2点】
First Avenue/バイナリィ・ポット/オーガスト
D-THREAD/新人看護婦美帆 〜十九歳の屈辱日記〜/ANIM
あふれる想いを/もっとムリヤリ!/せ・き・ら・ら
恋の魔法/ももこちゃんfor Me R 外伝〜指輪にこめた想い/U・Me Soft
BITE/魔女のお茶会/FrontWing
遠く彼方に虹を見た、午後の空。/虹色水晶
Summertime Whispers/とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮/jANIS・ivory
Pirouette/ONE and ONLY/Sirius(シリウス)
【1点】
ONLY YOUR WITCH/魔女のお茶会/FrontWing
いつか、どこかで/いつか、どこかで -あの雨音の記憶-/BeF
Trouble Busters/トラブル・バスターズ/シュピール
あちちな夏の物語/Ripple 〜ブルーシールへようこそっ〜/戯画
Mind Circuit/めい☆ぷる/SweetBasil
キング・オブ・魔女っ子 妖子/ 黒魔法少女・サディスティック妖子/林組
LITTLE WING/もみじHappy Story/ルネ
金の瞳*銀の瞳/金の瞳*銀の瞳/UNCANNY!

【MVS】
1.桃井はるこ
2.佐藤裕美
3.みとせのりこ

【MVC】
1.上松範康
2.平林征児
3.江幡育子
レスをつける


△上に戻る
コメント
BANDiT [Mail]
3/29(Sat) 22:29
今回の投票での選考基準ですが、基本的にはいつも通りで、どれだけ満足感を与えてくれたかという主観的評価です。
私の場合「継続的な効果」を重要視しておりますので、最初の印象度が強くても飽きっぽい曲は評価が低くなります。
ただ比較的新しい曲が多いため、今後評価が変わってくる可能性も高いです。
上期の曲は、2002年上期予備投票時に比べ、この点で評価がかなり変化しております。
代表的なものをあげますと、「忘レナ草」の主題歌2曲(サントラが発売されたという効果も大きいです)・「きっと、ずっと」(とらかぷっED)・「カーニバルの夜」(アルティメットハンター)・「れもんのトキメキ♪」(Milkyway2)・「僕と、僕らの夏」・「いつか、どこかで」・「I-DOLL〜song for eternity〜」といったところです。どちらかというとスロー系の曲が多いですね。
ひとつ思うことですが、他にない独特の味わいを持った曲というのは、持続力があり印象度も強いですね。
個々の要素が優れた曲でも、他に似たようなイメージを持つ曲が多い場合は印象度が希釈されてしまって、飽きっぽくなるようです。
こう考えると、同じスタッフで歌を作っていくのは、かなり難しいことかもしれませんね。(汗
あと私の選曲傾向として、メリハリの効いた曲を好むようです。
「それ散る」主題歌で「beloved 〜桜の彼方へ〜」が「days」より評価が高いのはそのためです。

「時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜」(忘レナ草)
水月陵(KIYO)さん自作自演の曲。これだけの音域を歌いこなすのはサスガですね。他の歌手には頼みづらかったりして…(笑
長い目でみれば「Forget-me-Not」より評価が高くなるかもしれません。

「Psychedelia」(顔のない月)
音楽CDで追加になった歌というのは、(とらハSSを除けば)あまり高い評価ができない曲ばかりだったのですが、この曲は違いますね。
キャッチの力強さ、メリハリも充分です。良い意味で期待を裏切ってくれました。

「ALIVE」(心輝楼)
みとせさんの“まろやかハイトーン”に加え、色っぽい美声も味わえるという、1曲で2度おいしい点を評価しております。

「笑顔の季節」(とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮)
つらい人さんと右手実さんが評価していただけのことはありますね。
ハートに迫るツインボーカルです。

「Pirouette」(ONE and ONLY)
コーラスの入れ方が巧みで、実に楽しい曲に仕上がっております。

「恋の魔法」(ももこちゃんfor Me R 外伝)
ビッケさんお勧めのユーロビートVer.で評価が急上昇しました。(汗

「Trick*Trip」(学園カウンセラー)
「曲」の側が「詞」の側を引き立たせるような感じになっております。
「te espero regresar」みたいな感じで聴いてもらうとよろしいかと思います。
サビの部分のおだやかかつリズミックなメロディーが実にハートにささります。

「しっぽのきもち」
ファニー系の曲というのはいろりろと工夫・細工をしておかないと飽きっぽくなるのですが、この点この曲は実に巧みに仕上げられております。

「I-DOLL〜song for eternity〜」
私にとってKOTOKOさんの代表曲になりつつあります。
Vocalの繋ぎが面白い味を出していますね。
レスをつける


△上に戻る
[投票] 2002年全期間Best
せつな
3/17(Mon) 0:48
それでは行きまっす。20曲110点。

10 Love Doll [ラブリー☆ラブドール]
10 天使の贈り物 [結い橋]
09 風ノ唄 [風ノ唄]
09 I-DOLL 〜song of eternity〜 [I-DOLL]
08 Colors of Infinity [バイナリィ・ポット]
08 あちちな夏の物語り [Ripple]
07 Every Day Every Time [いもうと観察日記]
07 Calling Memolies [桜の木の下で]
06 ポートレート [Lost Passage]
06 蝉時雨 [蝉時雨]
05 Just as time is running out [ぎりギリLOVE]
05 Balloon [r.p.m〜瞳の中の想い出〜]
04 First Avenue [バイナリィ・ポット]
04 この時が終る前に [幼馴染]
03 スカーレット [ねこねこファンディスク]
03 Tragic Cloudy Day [ネジレ]
02 Cutie Cat〜切ない気持ち〜 [ニャンニャンしちゃう]
02 みいタンの魔法でポン! [ぽぽたん]
01 DROWNING [凌辱痴漢地獄]
01 シナリオ [白詰草話]

MVS
1位 中山マミ
2位 みとせのりこ
3位 KOTOKO

MVC
1位 NSN
2位 OdiakeS
3位 C.G Mix

昨年はfeelを始め外注の音楽制作ブランド・及びクリエイター達が
次々に頭角を現した年でした。
個人的に最大の発見だったのがNSN氏。今年も活躍を期待してます。

ただ歌曲全般については不作だったかも。
どうしても推したい、というのが思ったより少ないのよね。

それでは集計よろしくです。誰が担当なのかは知りませんが(苦笑
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
Keyrance [Mail]
3/17(Mon) 3:42
ひとまず順位のみで投票させていただきます。
基本的に制限は設けてなく、一般対象ゲームであれ、イメージソングであれ、
それこそBLゲームであっても、自分が耳にしたものであれば全て投票対象としております。

〈曲数〉80
〈持ち点〉440

[順位(点数) 曲名/ゲーム名【ブランド名】]

1位(10点) 時を刻んで…/flutter of birdsU〜天使たちの翼〜【シルキーズ】
2位(9点) 地球は回る/ハヤシ迷作劇場【林組】
3位(9点) LITTLE WING/もみじHappy Story【ルネ】
4位(9点) 蝉時雨/蝉時雨【NOA】
5位(9点) ワタシゴコロ/パールな気分で〜明日に向かって歩こう〜【ジュエリー】
6位(8点) STAIRS/STAIRS 〜夏のちょっと前…【aias】 
7位(8点) Angelic Wind/結い橋【ういんどみる】 
8位(8点) Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜/超昂天使エスカレイヤー【アリスソフト】
9位(8点) Cutie Cat〜切ない気持ち〜/ニャンニャンしちゃう!【Trabulance】
10位(8点) シナリオ/白詰草話【LITTLE WITCH】 
11位(8点) 見つめていたい/いきなりはっぴぃベル【Terios】
12位(8点) 空を舞う翼/Blue-Sky-Blue【s】空を舞う翼【emu】 
13位(8点) 時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜/忘レナ草 Forget-me-Not【ユニゾンシフト】 
14位(7点) カケラ/まいむ【SQUADRA D】 
15位(7点) Shining/ゆ・う・え・ん・ち【カスタムソフトウェア】 
16位(7点) PICNIC 〜お日様と虹と〜/とらぶる☆とらいあんぐる【Ripe】 
17位(7点) げっちゅきっちゅSummer/AQUA BLUE【戯画】 
18位(7点) Forever Your's/蝉時雨【NOA】
19位(7点) Trouble Busters/トラブル・バスターズ【SPIEL】
20位(7点) Alive/心輝桜【Carrie're】
21位(7点) この手の中の未来/モルダヴァイト【CLOVER】
22位(7点) Wind and Wander/Silvern 〜銀の月、迷いの森〜【g-clef】
23位(6点) 恋のしょほうせん/はじめてのおいしゃさん【ZERO】
24位(6点) タナトゥスの子守歌 〜A lullaby of Thanatos〜/春待蜻蛉【SPEED】 
25位(6点) A BLUE PLACE/なないろ【FILM-SOFTWARE】 
26位(6点) 手をつなぎながら/いきなりはっぴぃベル【Terios】 
27位(6点) Endless sorrow/鬼医者【SAGA PLANETS】
28位(6点) As close as possible/さよらなエトランジュ【CLOVER】
29位(6点) 金の瞳*銀の瞳/金の瞳*銀の瞳【UNCANNY!】  
30位(6点) Psychedelia/顔のない月【ROOT】 
31位(6点) Forget-me-Not/忘レナ草 Forget-me-Not【ユニゾンシフト】
32位(6点) knot/knot 〜絆の魔法〜【feng】
33位(6点) My Memorial Day/Valentine Memories 〜舞い降る雪の中で〜【sight】 
34位(6点) LOVEアラモード/尽くしてあげちゃう4【Trabulance】 
35位(5点) 恋の花/Floralia 〜フローラリア〜【XUSE [純米]】
36位(5点) 白詰草/白詰草話【LITTLE WITCH】
37位(5点) 遠い夏/雪蛍【TEATIME】 
38位(5点) First Avenue/バイナリィ・ポット【AUGUST】 
39位(5点) Wing my Way/ファーランド・シンフォニー【TGL】
40位(5点) 遥か大空へ/先攻遊撃桜花隊YURI【Ape&Frog】 
41位(5点) Dream 〜The ally of〜/D.C. 〜ダ・カーポ〜【CIRCUS】 
42位(5点) 扉(ドア)のむこうへ/Immoral Emotion【Prima】
43位(5点) 恋の魔法/ももこちゃん for Me R 外伝【U・Me Soft】 
44位(5点) Go with me!/とらかぷっ!【PULL TOP】
45位(5点) こころのジュエル/じゅえる・まとりくす【jANIS/ivory】 
46位(5点) beloved 〜桜の彼方へ〜/それは舞い散る桜のように【BasiL】
47位(5点) 真夏のmonument/なつかげ【さくらねこ】
48位(5点) THEME OF M&M/M&M【ブルゲ ON DEMAND】 
49位(5点) MIRACLE COURAGE/電脳妖精エルファン【NOA】 
50位(5点) Sail Away!/やどかりタイフーン!【ORBIT-CACTUS】
51位(5点) Secret of Memories/めい☆ぷる【Sweet Basil】
52位(5点) Let's/RE☆さいくりんぐDay's【Paprika】
53位(5点) Treasure in your Dream/Maids in Dream【ルネ featuring D】
54位(5点) 夏色の願い/はちみつ荘 de ほっぺにチュウ【ぱれっと】
55位(5点) きっと、これから/怪盗アプリコット【TAKUYO】 
56位(5点) 煌星/Hello, world.【Nitro+】
57位(4点) 天使の贈り物/結い橋【ういんどみる】
58位(4点) ふたりの森/硝子の館 〜キミがいない夜〜【Liddel】 
59位(4点) Remember Season/とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION【jANIS/ivory】  
60位(4点) Wind/Wind -a breath of heart-【minori】 
61位(4点) We Need Your Power!/うにっち! 〜Weenie Witches〜【Tactics】
62位(4点) KOKOROのKOTOBA/蒼刻の月 〜蒼ク輝ク月ノ夜ニ〜【sight】
63位(4点) 恋のチューニング/グリーングリーン【GROOVER】
64位(4点) 遠く彼方に虹を見た、午後の空。/虹色水晶【ジュエリー】 
65位(4点) cross my heart/innocent world【Dress】
66位(4点) ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜/D.C. 〜ダ・カーポ〜【CIRCUS】
67位(4点) 今きっと…/めいでん☆ブリーダー【TEATIME】
68位(4点) The Truth of the Imitation/性裁〜白濁の禊〜【BLUE GALE】
69位(4点) Realize me, つれてって!/Realize Me【ミンク】
70位(3点) 向日葵/罪悪感「お願い…こんな姿見ないで」【ルネ】
71位(3点) Absolute Blue/淫乱征服調教 Mission1・汚れる制服【デフレスパイラル】
72位(3点) ハートに ON AIR/隷嬢キャスター2【Guilty】 
73位(3点) もう魔法はいらない/knot 〜絆の魔法〜【feng】
74位(3点) Bluebird/Sollunea -ソルネア-【Luchs】
75位(3点) Dancing in the sky 〜未発達の予感〜/先生だーいすき【SCORE】 
76位(3点) HI・RA・RI/勝 あしたの雪之丞2【エルフ】
77位(3点) お散歩日和/まお〜っ娘クライシス【Scramble HOUSE】
78位(3点) マボロシニツツマレテ/奴令嬢【Cadath】 
79位(3点) 機甲銃勇士サキガケ〜メインテーマソング〜/機甲銃勇士サキガケ【電脳猿】
80位(3点) ETERNAL NIGHT -堕天-/朝の来ない夜に抱かれて【F&C・FC03】

〈今回惜しくもランクインを逃した曲たち〉
ダブル・ハート/DoNoR【rouge】
Stitch 〜ガラスの糸/Stitch 〜掛け違えたボタン【aias】 
風を追い越して…/アルフレッド学園魔物大隊【ソフトハウスキャラ】
Dream 〜The other side〜/D.C. 〜ダ・カーポ〜【CIRCUS】 
魂の記憶/戦女神U【Eushully】 
永遠 〜The Forgotten Island〜/百鬼 〜淫黙された廃墟〜【エルフ】
ひとつ/天紡ぐ祝詞【HOOK】
幻影(maboroshi)/螢子【TIGERMAN PROJECT】
キャラメル/グリーングリーン【GROOVER】
To live 〜自分らしく生きるために/BLUE【キャラメルBOX】
錆びた薔薇/Cage 〜囚われの記録〜【May-Be SOFT】
雨に歌う譚詩曲/雨に歌う譚詩曲〜A rainbow after the rain〜【emu】
青い記憶/Hello, world.【Nitro+】
Never Ending White/new 〜メイドさんの学校〜【SUCCUBUS】
AGAIN 〜あの場所から〜/召しませアイドル【せ・き・ら・ら】
days/それは舞い散る桜のように【BasiL】


【MVS】
1.みとせのりこ
2.佐藤裕美
3.華憐(電気式華憐音楽集団)

【MVC】
1.平林征児 2.景家淳 3.上松範康 


コメントは後ほど付ける予定です。
レスをつける


△上に戻る
コメント
Keyrance [Mail]
3/22(Sat) 0:28
遅れましたが、コメントです。
下半期のものは前回の投票を見てもらうとして、
上半期のものをいくつかピックアップしてます。

『時を刻んで…』
 自分の歴代のランキングでも1、2位を争うぐらいの曲ですので、
 ここではダントツです。この曲から得られる高揚感はハンパじゃありません。
 上半期で全く票になっていなかったのが不思議でなりません。
『地球は回る』
 安定したヴォーカルで心を和ませてくれます。
 「世界名作」を意識して作られたのは明らかですね。
 パロディではないと思うのですが…。
『ワタシゴコロ』
 驚かされた曲としてはこれが1番ですね。「erase」「マボロシニツツマレテ」
 「Absolute Blue」ですっかりイメージ固まっていたので、
 「遠い夏」でジャブをもらい、この曲でストレートを叩き込まれたという感じ。
 デンカレさんがこういう歌をもっと歌ってくれることを切に願ってやみません。
『Angelic Wind』
 みとせのりこに触れた最初の曲であり、その澄んだヴォーカルと
 柔らかな曲調とあいまって、聞いていて非常に心地良いです。
『Cutie Cat〜切ない気持ち〜』
 自分のランキングではほぼ毎回のように登場するとらぶー曲。
 歌詞も当然大好きなのですが、どちらかというと齋藤紀子さんの
 ヴォーカルに強く惹かれているところが大きいです。
 この曲はそんなとらぶー曲の最高峰だと勝手に思っています。 
『見つめていたい』
 アイドルソングという形容のしかたをよく見かけますが、
 あまりそういう印象を受けませんね。声も安定してますし。
 ただ自分がその頃(80年代)をよく知らないだけかもしれませんが…。
『時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜』
 せつない歌詞とメロディーが印象的なバラード。
 1番と2番でキーが変わっているのが特徴ですね。
『カケラ』
 カコイイ系の曲ではこの年の一番ですね。
 歌い手さんをはじめとした曲情報がないのが残念。
『PICNIC 〜お日様と虹と〜』
 暗めの曲調が多いパパプレなので、聞いたときはすごく新鮮でした。
 こういう曲を持ってこられると自ずと上位に入ってきてしまいます。
『Trouble Busters』
 イントロのギターからぐいぐい引き込まれてします。
 何気にお気に入りは最後の「lalala〜」だったりしますけど。
『Psychedelia』
 「Fragment」(水夏)は尾崎純子ver.が一番だと思っている自分にとって、
 この曲にも当然惹きこまれることに。
『My Memorial Day』
 同じショートサイズでも「KOKOROのKOTOBA」とは異なり、こちらは物足りない感じ。
 とはいえ、サビのまぃめも〜りあるでぃ♪は病み付きですね。
『恋の花』
 この場では説明不要と思われる合いの手ソングの傑作。
 "chuchu!chuchu!Yeahhhhh!!!"が個人的にツボ。
『Wing my Way』
 ヴォーカルがなかなか自分のココロに響いてこない為
 ちょっとだけ(いやかなりかも)評価の低いKOTOKOソングですが、この曲は別格。
 店頭デモでは足を止めずっと見入ってましたっけ。
『扉(ドア)のむこうへ』
 ロングver.では後半のサビリフレインでちと辟易。何かもうひと工夫欲しかったかな。
 因みに歌い手に関しては憶測の域を出ないので、
 ひとまず自分のMVS選考対象からは除外しております。(それでも1位ですが)
『MIRACLE COURAGE』
 断じてロックver.ではありません。オリジナルの方を推します。
 しかし、このロックver.を聞いた後だと、オリジナルがやけに爽やかに聞こえるから不思議ですね。 
『Treasure in your Dream』
 別にみなみ姉さんが嫌いというわけではないのですが、
 この曲もやっぱりオリジナルの方がええですわ。
『きっと、これから』
 「季節を抱きしめて」や「風の魔法」を今でも聞きつづけている身としては
 無視するわけにはいきませんでした。
『恋のチューニング』
 鐘の音ラバーから一曲挙げるとすればこれ。この曲以外にも「キャラメル」
 「セカンドサマーオブラブ」などの佳曲がこれほどまでに揃っているキャラソンアルバムは
 珍しいと思うのだが、どうか。
『Realize me, つれてって!』
 Realize Meは昨年プレイした数少ないタイトルの内のひとつ。
 ゲーム内では使われておりませんが、その内容をストレートに
 表している曲なので好感が持てました。

2002年全体の印象といえば、とにかく曲が増えたね、の一点に尽きますかね。
流石に全曲は無理でしたが、9割方聴くことができました。
そのためにかけた時間とコストは…、忘れることにしましょうか(藁
今年はより個性的な楽曲を多く聞かせてくれることを期待したいですね。
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
星雪 ゆーし [HomePage] [Mail]
3/23(Sun) 10:46
80曲MAXです。途中まで順位も付けてみました。

●10点x1=10点
01. Wing my Way(ファーランド・シンフォニー)

●9点x5=45点
02. 風ノ唄(風ノ唄)
03. 青い記憶("Hello, world.")
04. Dream 〜The ally of〜(D.C. 〜ダ・カーポ〜)
05. There's the earth link somewhere 〜どこかでつながっている〜("Hello, world.")
06. PA! PA! パラダイス("Hello, world.")

●8点x12=96点
07. 白詰草(白詰草話 -Episode of the Clovers-)
08. 罪と罰(Wind -a breath of heart-)
09. タナトゥスの子守歌 〜A lullaby of Thanatos〜(春待蜻蛉)
10. 真珠のうた("Hello, world.")
11. PEACE-TIME-PLANET(世界ノ全テ)
12. げっちゅきっちゅSummer(AQUA BLUE)
13. Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜(超昂天使エスカレイヤー)
14. 時の砂・月の雫 〜目覚めない夢〜(忘レナ草 Forget-me-Not)
15. Forever Your's(蝉時雨)
16. Angelic Wind(結い橋)
17. Remember Season(とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION)
18. ワールドイズマイン(グリーングリーン)

●7点x11=77点
19. 煌星("Hello, world.")
20. 未完成の城(世界ノ全テ)
21. GREEDY(失格医師)
22. シナリオ(白詰草話 -Episode of the Clovers-)
23. 初恋(初恋)
24. Memory on a beach(GONNA BE ??)
25. 蝉時雨(蝉時雨)
26. STAIRS(STAIRS 〜夏のちょっと前…〜)
27. 世界で一番!(じゅえる・まとりくす)
28. ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜(D.C. 〜ダ・カーポ〜)
29. ANGEL・CORE 〜銀十字〜(ANGEL・CORE)

●6点x12=72点
30. free will(世界ノ全テ)
31. Shining(ゆ・う・え・ん・ち)
32. 扉(ドア)のむこうへ(Immoral Emotion)
33. Wind(Wind -a breath of heart-)
34. Wind and Wander(Silvern 〜銀の月、迷いの森〜)
35. Just as time is running out(ぎりギリLOVE)
36. プカプカ(426)
37. Sail Away!(やどかりタイフーン!)
38. 世界ノ全テ(世界ノ全テ)
39. キャラメル(グリーングリーン)
40. 毎日ご奉仕(あうあう)
41. ワタシはウタがヘタ(誕生日〜通い妻(自称)日記〜)

●5点x11=55点
42. ブルーダリアと花屋のDoggy(電脳妖精 サイバーフェアリー)
43. スカート(グリーングリーン)
44. Leave me hell alone(DEVOTE 2 〜いけない放課後〜)
45. ONLY YOUR WITCH(魔女のお茶会)
46. ラブけろパニック!(ぱにっく!! けろけろ王国)
47. 見つめていたい(いきなりはっぴぃベル)
48. 時を刻んで…(flutter of birds II 天使たちの翼)
49. Secret of Memories(めい☆ぷる)
50. roulette 〜GONNA BE SOMEBODY〜(GONNA BE ??)
51. Let's(RE☆さいくりんぐDay's)
52. うにゅうにゃアドベンチャー(Wind -a breath of heart-)

ここからは順位は無し
●4点x10=40点
went away(夏色の砂時計)
Absolute Blue(淫乱征服調教「Mission1・汚れる制服」)
BLAZE UP("Hello, world.")
真夏のmonument(なつかげ)
重装皇女メタルプリンセスの歌(重装皇女 メタルプリンセス)
ETERNAL NIGHT -堕天-(朝の来ない夜に抱かれて 〜ETERNAL NIGHT〜)
恋の花(Floralia 〜フローラリア〜)
恋の魔法(ももこちゃんfor Me R 外伝〜指輪にこめた想い)
れもんのトキメキ♪(Milkyway 2)
AGAIN 〜あの場所から〜(召しませアイドル)

●3点x9=27点
Trouble Busters(トラブル・バスターズ)
この手の中の未来(モルダヴァイト)
恋のチューニング(グリーングリーン)
空を舞う翼(Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-)
こころのジュエル(じゅえる・まとりくす)
ふにふに(にゃんにゃこにゃん)
新妻物語-CENSORED(人妻×人妻1.5 ここは新妻ぱらだいす!)
GAIA -Seek One's Fortune-(ガイア -Save the Earth-)
in white(in white)

●2点x9=18点
Amethyst(兄嫁)
夢常の舟(失楽の神女)
虹の彼方へ(Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜)
La Vie en Rose(GONNA BE ??)
Brand new morning(そよかぜのおくりもの -Wind Pleasurable Box-)
雨に歌う譚詩曲(雨に歌う譚詩曲 〜A rainbow after the rain〜)
DROWNING(凌辱痴漢地獄)
LOVE アラモード(尽くしてあげちゃう4 〜私たちの蜜月〜)
Small Cherry 〜promised bell〜(D.C. 〜ダ・カーポ〜)

★MVS
1位:佐藤裕美 / 2位:kala / 3位:みとせのりこ

★MVC
1位:上松範康 / 2位:Energy field / 3位:江幡育子
(敬称略)

コメントはまた後ほど。
レスをつける


△上に戻る
コメント
星雪 ゆーし [HomePage] [Mail]
3/23(Sun) 13:04
 80曲という事で、選考には今までと比べ物にならないほどてこずりました(^^;。
 下半期の時に「豊作」と書きましたが、通年で見て2001年以前と比べると・・・・・・微妙です。ただ、それまでI'veで埋め尽くされていたのがバラエティ豊かになった(それでもまだ偏りはありますが)という意味では豊作と言っていいでしょう。1位は結局I'veでしたが。
 上半期と下半期の割合は36:44。でも、Top10だけで見れば2:8という・・・。

「Wing my Way」
 オールタイムベスト級なので、この曲だけ別格です。そのおかげで、配点に苦しむ事になってしまいました・・・。
「Dream 〜The ally of〜」
 CooRieですね。この曲は、ミスチルとか好きな人にオススメできそう。
「ワールドイズマイン」
 爆走感とアホアホっぷりが最高です。最近思い付いたのですが、パンク版SEX MACHINEGUNSという趣きかも。
「ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜」
 最近、yozucaさんの語尾の切り方がお気に入りだったりします。「大切だから〜↓.」という感じ(笑)。
「扉(ドア)のむこうへ」
 Keyranceさんのコメントでも出てきましたが、"あの方"なんでしょうか。彼女のHPのお仕事情報に何も書いてなかったので、別人と見ていますが・・・。でも、似てますよね。
「キャラメル」
 曲だけならものすごく好きなんですが、詞があまり好みでないためかなり順位を落としています。
「スカート」
 グルーブ感があってサイバーチックなカッコいいロックンロール。ボーカル、メロディ、ラストの疾走感も良い。
「Secret of Memories」
 OPに比べると地味ですが、あらゆる面でこっちの方が好きです。歌詞も面白い。
「うにゅうにゃアドベンチャー」
 なんか、聴くたびに毒されてきた(汗)。
「went away」
 新鮮味のない正調高瀬節だなぁとは思うのですが、メロディやアレンジの細かい部分でチクチク刺してくる作りはさすがです。タイトルは「gone away」の方が良かったのでは?
「恋の花」
 後ろの声には好きなものと嫌いなものがあるのが、惜しいと言うかなんと言うか・・・。でも、メロディの良さは文句無しです。
「れもんのトキメキ♪」
 う〜ん、自分は「ちゅーちゅー」言ってるのに弱いのかも(^^;。歌詞が面白くてノリが非常にいいです。
「恋のチューニング」
 bamboo氏の敬愛するZIGGY風ロックンロール。英語の乗せ方とかが決まってますね。
「ふにふに」
 猫が「ご主人様」とか言ってるのは、一般人には理解し難い話だよなぁとか思ったり(笑)。それを書いてのける上松さんは偉いです。もちろん佐藤さんも偉い。
「in white」
 幻想的で美しいバラード。「タナトゥスの子守歌」とともに"雪幻サウンド"と勝手に命名。
 余談ですが、M Rieさんのお姉さんの宮島律子さんも『re-laive』で業界デビューしましたね。
「La Vie en Rose」
 うっとりと身を委ねさせてくれます。一番好きなのはいとうかなこさんの日本語バージョン。
「Brand new morning」
 先日はお騒がせしました(汗)。
 ストリングス(生じゃないけど)で盛り上げていく手法には弱いです。言うなれば"地形効果"(w。
「雨に歌う譚詩曲」
 Bメロからサビにかけての盛り上げ方が上手いですね。
 I'veはこの曲以降、ボコーダーを使い過ぎのような・・・。
「Small Cherry 〜promised bell〜」
 滑り込みでランクイン。聴き込めば更に上を狙えるかも。
 切なさ溢れる曲です。

 MVS/MVCは下半期とほとんど同じです。
 上松さんは作詞・作曲・編曲の全てにおいて大活躍でしたね。「初恋」に作詞賞、「風ノ唄」に作曲賞、「ANGEL・CORE 〜銀十字〜」に編曲賞をあげたいです。


>ストリングス(生じゃないけど)
いや、これはやっぱり生っぽい・・・。未熟者だったようです(汗)。
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
Juna
3/24(Mon) 4:03
いつのまにやら最終日。選んでたらこんな時間になってしまった。

面倒なので1ゲーム1曲。
高ポイントを投票したい上位曲と、そのポイントを稼ぐための下位曲、
と言ったところ。
必要なポイント分だけ選んだので、下位の選曲は結構あいまい。

42*5.5=231
10*1+9*3+8*4+7*4+6*5+5*8+4*11+3*6=229


10
First Avenue(バイナリィ・ポット)
俺をこの道に引き込んだ曲なんで。

9
未完成の城(世界ノ全テ)
青い記憶("Hello, world.")
Calling Memories(桜の木下で)

8
Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜(超昂天使エスカレイヤー)
Just as time is running out(ぎりギリLOVE)
Go with me!(とらかぷっ!)
Trouble Busters(トラブル・バスターズ)

7
いつか、どこかで(いつか、どこかで -あの雨音の記憶-)
蝉時雨(蝉時雨)
Destiny(Destiny)
Pirouette(ONE and ONLY)

6
りりかる☆みんと(リリカル☆ミント)
Love Doll(ラブリー・ラブドール)
空を舞う翼(Blue-Sky-Blue【s】-空を舞う翼-)
虹の彼方へ(Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜)
Amazing Blue(GHQ 〜千尋学園裏学園祭〜)

5
こころのジュエル(じゅえる・まとりくす)
Philos(CRAVE×10)
風ノ唄(風ノ唄)
days happy(しすたぁエンジェル)
見つめていたい(いきなりはっぴぃベル)
ふたつの心理(流聖天使プリマヴェールV)
days(それは舞い散る桜のように)
ETERNAL NIGHT -堕天-(朝の来ない夜に抱かれて 〜ETERNAL NIGHT〜)

4
Let's!(RE☆さいくりんぐDay's)
Wind(Wind -a breath of heart-)
ピアノフォルテ(PIANO FORTE)
escape(白詰草話 -Episode of the Clovers-)
noisette(ぼくらがここにいるふしぎ。)
えらぼう いい風(えらぶる〜えらぶ+らぶ×ダブルで〜)
in white(in white)
魂の記憶(戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜)
Face of Fact(BALDR FORCE)
乙女のヤ・ボ・ウ(ぎゃくたま)
いけないお仕事(い・け・な・いお仕事)

3
MIRACLE COURAGE(電脳妖精エルファン)
ONLY YOUR WITCH(魔女のお茶会)
恋の花(Floralia 〜フローラリア〜)
のらはのらでものらメイド(メイドハンター零一 のらメイド)
Liberate Oneself(ガンシスター)
I-DOLL〜song for eternity〜(I-DOLL 〜アイドル〜)


MVC
耶律鴬牙
度会達也
仲本合唱団

あんまりMVC(S)投票に意味を感じてないけど、
せっかくだから他の人が書いてない気に入った作曲家でも、と。
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
VOS [Mail]
3/24(Mon) 7:06
一旦寝ちゃうと物差し変わっちゃいそうなんで、徹夜で始末しました。
結局80曲(440点)投票にせざるを得ない曲数でした。収集率は95%ぐらい?
ちゃんと聴き込んであるのが約80%ぐらいなんで、決定度は低いです。
ちなみに殆どマジ評価で、今回はネタは全くと言っていいほどありません。
点数はexcel上で常時合計を見ながら配分したので正確だと思います。

あと曲の末尾についている[]付き数字は内部評価指数です。単位はvosです(笑)。


■10点×7
┣To live【BLUE】茜沢ゆめる [1508]
┣みぃタンの魔法でポン!!【ぽぽたん】みい(とろ美) [1365]
┣みんなのうたEX【とらいあんぐるハート2】さざなみ女子寮一同 [1365]
┣PA!PA!パラダイス【Hello, world.】アルファ(maimai) [1298]
┣真夏のmonument【なつかげ】柚木まき [1114]
┣恋のしょほうせん【はじめてのおいしゃさん】ましろゆき [1114]
┗The Blue Age【羊たちの憂鬱】如月葵&桃花うさぎ [1114]

   遅い曲もアリの無差別級なので、1位は鉄板でコレ。
   ぶっちぎりなんで100点ぐらいあげたいんですけどね >To live
   実は「PA!PA!パラダイス」はショートバージョンのほうが
   ノンストップ度が高くていいと思います。キレてます。
   今回のダークホースは「みんなのうたEX」だろうなぁ。
   私が10点入れるとは誰にも予想されていない自信があります。
   とらハソング全てを総括するベストソングだと断定させて
   いただきますが、何か?(某掲示板風)

■9点×6
┣ガラスの鏡〜顔冒険〜【グリーングリーン】佐藤裕美 [1005]
┣しっぽのきもち【しっぽのきもち】ゆっか [1005]
┣RIDE FOR A FALL【リズミック・レヴ】Toni [1005]
┣(学艶テーマソング)【学艶】? [1005]
┣遠い夏【雪蛍】華憐 [1005]
┗永遠 〜The Forgotten Island〜【百鬼】樋口レン [942]

   前々から好きだと言ってた曲なんで。
   10点グループに及んでいないのは「凄み」ですかね。
   横並びなんで、これに順位を付けるとなると数時間は必要かも?
   特に「ガラスの鏡」と「学艶」の上下は悩ましいです。

■8点×3
┣We Need Your Power!【うにっち!】佐藤裕美 [865]
┣ふにふに【にゃんにゃこにゃん】佐藤裕美 [865]
┗ふたりの森【硝子の館】安藤夏 [865]

   佐藤さんの打点が高いのは地形効果対象歌手で曲数が多いからです。
   そうはいっても変化球ものじゃないと、そうそう良い点はあげません。
   でも「りんしゃらりん」は普通に歌ってるだけでつまんないので圏外に。
   逆に「夢影深遠」は個性を押さえすぎで刺さりませんでした。
   意外とパヤパヤ度(謎の概念)の指標はシビアなのです。
   てか、もうただの変化球じゃだめ。大リーグボールぐらいじゃないと…
   それにしても安藤夏さんはもっと歌ってくれるといいんですがねぇ。

■7点×9
┣THEME OF M&M【M&M】クキチュウ [742]
┣見つめていたい【いきなりはっぴぃベル】中山マミ [742]
┣ほとせなる呪 ちとせなる詛【ほとせなる呪 ちとせなる詛】? [742]
┣Stay With Me【ラズベリー1/3】伊冬明央 [742]
┣マボロシニツツマレテ【奴令嬢】華憐 [742]
┣遠く彼方に虹を見た、午後の空。【虹色水晶】さおり [742]
┣escape【白詰草話】YUMI(Reset) [742]
┣CHANGE OF LIFE【魔女のお茶会】U [742]
┗咎〜イバラヒメノ ツミ〜【咎】樋口レン [742]

   この辺から孤高度をアピールする曲は減っていくのが理想なんですが
   どうもそうはいかないようで。「みつめていたい」とか、時期的に
   協賛者が少なそうで…全ての中山マミ歌のベストだと断定できるのですが。

■6点×15
┣恋のMilkyway【Milkyway2】UNDER17 [627]
┣毎日ご奉仕【あうあう】神村ひな [627]
┣明日からのわたし【オブリガート】Wild Radio [627]
┣days happy【しすたぁエンジェル】香澄 featureing Sister Angels [627]
┣A BLUE PLACE【なないろ】? [627]
┣ふ・た・り【ゆめくみ】KIRIKO [627]
┣女教師マーチ【女教師 肉体授業】北都南 [627]
┣Dancing in the sky 〜未発達の予感〜【先生だーいすき▽】KIRIKO [627]
┣ブルーダリアと花屋のDoggy【電脳妖精 サイバーフェアリー】Ray [627]
┣夢見桜【風ノ唄】KIRIKO [627]
┣妹なんだもん【妹でいこう!】大野まりな&静木亜美 [627]
┣ハートに ON AIR【隷嬢キャスター2】?&? [627]
┣Memories −君といた夏−【BLUE】茜沢ゆめる [580]
┣明日の私、私の明日。【エンジェルブレイド】Miss.Y [549]
┗Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜【超昂天使エスカレイヤー】E-mi [549]

   下の3曲は点数調整で1点格上げされています(笑)
   7点グループよりも趣味が露出しているかもしれません。
   この中から1曲選ぶなら、掛け合いで「ハートに ON AIR」かな。
   一応「明日の私、私の明日。」は、隠し球のつもりです。
   ここまでで40曲、ほぼ全てが好みの評価値に120%評価をした曲です。
   特別扱いの曲だけでこんなに多いとは思いませんでした。

■5点×3
┣ダブル・ハート【DoNoR】Marica [508]
┣Let's!【RE☆さいくりんぐDay's】夏野向日葵 [508]
┗ラブけろパニック!【ぱにっく!!けろけろ王国】桃井はるこ [508]

   中途半端な3曲ですが、統一感はあります。
   返す返すも「Let's」のフルバージョンが闇に消えたのは残念。
   「ダブルハート」は「F」に収録されてるバージョンは刺々しさが落ちて
   音が籠っているなど、かなりイマイチなので推奨しません。

■4点×22
┣Philos【CRAVE×10】kala [386]
┣もう魔法はいらない【knot】佐藤裕美 [386]
┣いけないお仕事【い・け・な・い▽お仕事】梢 [386]
┣恋のチューニング【グリーングリーン】YURIA [386]
┣days【それは舞い散る桜のように】2G70 [386]
┣Go with me!【とらかぷっ!】Kae [386]
┣きっと、ずっと【とらかぷっ!】理多 [386]
┣Fly Away!【ぽこぽこ軍将2】ぷにぷに [386]
┣ぽぽたん【ぽぽたん】UNDER17 [386]
┣この手の中の未来【モルダヴァイト】? [386]
┣ハッピー ラブ マイ ダーリン【逢魔ぷち▽怪討伝】茜沢ゆめる [386]
┣機甲銃勇士サキガケ〜メインテーマソング〜【機甲銃勇士サキガケ】葉崎みなと&紗綾 [386]
┣ワタシはウタがヘタ【誕生日】KOTOKO&詩月かおり [386]
┣ワタシはウタがヘタだけど【誕生日】KOTOKO&詩月かおり [386]
┣Forget-me-Not【忘レナ草 Forget-me-Not】Akira&KIYO [386]
┣ONLY YOUR WITCH【魔女のお茶会】U [386]
┣knot【knot】佐藤裕美 [368]
┣彼方【SinsAbell】東迦喜也 [368]
┣to Be DASH!【うにっち!】佐藤裕美 [368]
┣凛花【らいむいろ戦奇譚】らいむ隊 [368]
┣想いは蒼き月の下に【蒼煌の城】? [368]
┗僕と、僕らの夏【僕と、僕らの夏】WHITE-LIPS [368]

   やや刺さる遅い曲と、シワ寄せを喰らったアッパーな曲が落ちてきて
   吹き溜りのようになってこんなところに。好きな歌だし、質も高いし、
   地形効果もあるんですが、それだけじゃこの程度に納まってしまうと…
   このレベルが80曲も投票してるのに6点あたりにできないのはある意味驚き。
   60曲投票だと368vosのグループ以下は足切りなんで、全体のレベルの
   高さを、こんなところでも思い知らされます。

■3点×6
┣BLAZE UP【Hello, world.】いとうかなこ [325]
┣Face of Fact【BALDR FORCE】KOTOKO [325]
┣Leave Me Hell Alone【DEVOTE2】Outer [325]
┣祈る夜【世界ノ全テ -remind of you-】kala [325]
┣Realize me, つれてって!【Realize Me】須田ゆみ [317]
┗ワタシゴコロ【パールな気分で▽】華憐 [317]

   ド真ん中の好みじゃないけど、地形効果でふんばっているのが、
   このあたりのグループ。私はハロワの評価が低いようですが、お行儀が
   良すぎて退いてる面があります。なんかこう「煌星」とか抑え過ぎ
   ちゃっている感じで、遠く感じます。ゲーム遊んでると、それはそれで
   根底から覆りそうですが。言わば切なさ不足とか言うと近いかも。
   「青い記憶」のゲーム版が典型的かと、渡辺さんバージョンで通してたら
   上位に食い込んでてもおかしく無かったかも。なんかこう過去の曲に
   なっていることで惜しくも圏外です。

■2点×9
┣THERE'S THE EARTH LINK SOMEWHRE【Hello, world.】いとうかなこ [294]
┣恋の花【Floralia】吉田奈穂子 [294]
┣Pirouette【ONE and ONLY】島宮えい子 [294]
┣雨に歌う譚詩曲【雨に歌う譚詩曲】Hearing leaf [294]
┣いたいけなリビドー【学園カウンセラー】樋口レン [294]
┣Psychedelia【顔のない月】尾崎純子 [294]
┣Forever Your's【蝉時雨】みとせのりこ [294]
┣遥か大空へ【先攻遊撃桜花隊・YURI】高野真由子 [294]
┗風ノ唄【風ノ唄】KIRIKO [294]

   好きな曲で、あつらえも文句ないんだけど、なんかこう地形効果が無い。
   それだと80位にすべり込むのがやっとみたいです。
   ちょっと「Psychedelia」あたりは発掘して評価上がったんで、さらに
   滑り込み度が高いかも。ていうかOPよりカッコいいですよ、これ。
   そして今回も、点数設定のマジックで、1点の曲はありません。

■MVS
┣@茜沢ゆめる
┣A柚木まき
┗B江幡育子(maimai)

   あくまでも江幡さんは歌手で。
   樋口レンさんを入れたかったんですが、前述のわがままにより圏外。
   佐藤さんはもう入れなくてもいいでしょ(笑)
   しかし80曲も投票できるのに3人てのは落差大きいのかも。
   KIRIKOさんなんか1位にしてもいいわけだし…

■MVC
┣@上松範康
┣A山本秀樹
┗B電気(電気式華憐音楽集団)

   作曲者に絞って比較的客観で並べてみました。
   惜しかったのは下地和彦さんですかね。
   作詞作曲部門として倍は欲しいですね、こっちの投票人数も。


■番外×1(仕込み損なった唯一のネタ)
┗Palette【破談屋】? [291]

   ゲタを履かせてランキングに入れてみようとしましたが、見事に失敗。
   見事に81位になっちゃいました(笑)
   この曲の黒さは、歴史に残すべきだと思っているんですが、う〜ん…
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
きせのん
3/24(Mon) 23:06
 今回も〆切間際ですが、投票に参加させていただきます。
 選曲にはそれなりに時間をかけましたが、コメントの方は手が回らなかった
ので省略させていただきます。
 全体で500曲弱(アダルト系のみ)のうち、雑誌付録を中心にかき集めた半分
を超える程度の曲数から、個人的な好みで選曲しているので、当然ながら偏っ
ています。
 上位5曲のようなアップテンポの曲が好みで、コミカルな曲には冷たいとい
う傾向があります(^^;。

 MVS、MVCも悩みましたが、上位の曲から好みで選出しています。
----------------------------------------------------------------------
2002年(全期間)PCゲームソングBEST50 by きせのん

9点.days/それは舞い散る桜のように(BasiL)
9点.escape/白詰草話(LITTLE WITCH)
9点.Psychedelia/顔のない月(ROOT)
8点.The Truth of the Imitation/性裁〜白濁の禊〜(ブルーゲイル)
8点.青春のソルフェージュ/メンアットワーク!3 ハンター達の青春(Studio e.go!)
8点.僕らが見守る未来/はじらひ(ブルーゲイル)
8点.見つめていたい/いきなりはっぴぃベル(テリオス)
8点.夢幻譜/ONE2〜永遠の約束〜(BASE SON)
8点.青い記憶/"Hello, world."(ニトロプラス)
7点.DROWNING/凌辱痴漢地獄(ANIM)
7点.Sail Away!/やどかりタイフーン!(ORBIT-CACTUS)
7点.First Avenue/バイナリィ・ポット(オーガスト)
7点.向日葵/罪悪感「お願い…こんな姿見ないで」(ルネ)
7点.シナリオ/白詰草話(LITTLE WITCH)
7点.この手の中の未来/モルダヴァイト(CLOVER)
6点.Wind/Wind -a breath of heart-(minori)
6点.Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜/超昂天使エスカレイヤー(アリスソフト)
6点.ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜/D.C. 〜ダ・カーポ〜(CIRCUS)
6点.黒白の天風〜PARADOX/てんあく(Studio e.go!)
6点.Philos/CRAVE×10(ちぇりーそふと)
6点.つ・ば・さ/Wind -a breath of heart-(minori)
6点.Face of Fact/BALDR FORCE(戯画)
6点.Forget-me-Not/忘レナ草 Forget-me-Not(ユニゾンシフト)
6点.Endless sorrow/鬼医者(SAGA PLANETS)
5点.恋のMilkyway/Milkyway2(Witch)
5点.涙尽鈴音響/鬼哭街(ニトロプラス)
5点.未完成の城/世界ノ全テ(たまソフト)
5点.虹の彼方へ/Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜(オーガスト)
5点.BLAZE UP/"Hello, world."(ニトロプラス)
5点.秋風ニ君ヲ想フ/はじらひ(ブルーゲイル)
5点.CAVE/DEEP2(Selen ADVANCE)
5点.VIVA! NOVA!/エーベンブルグの風(Studio e.go!)
5点.千年の夢/すめらぎの巫女たち(D.O.)
5点.Daybreak/雪のとける頃に...(Studio e.go!)
4点.あちちな夏の物語り/Ripple 〜ブルーシールへようこそっ〜(戯画)
4点.時を刻んで…/flutter of birds II 天使たちの翼(シルキーズ)
4点.Be with you/D.U.O. 〜song for all〜(ぱんだはうす)
4点.GREEDY/失格医師(MBS TRUTH)
4点.眠らない森/Princess Knights(ミンク)
4点.No Time/Sky(ちぇりーそふと)
3点.Hello summer、Goodbye/ロケットの夏(TerraLunar)
3点.TOO LATE/魔女のお茶会(FrontWing)
3点.重装皇女メタルプリンセスの歌/重装皇女 メタルプリンセス(AniSeed)
3点.Open Your Destiny/フォルトゥーナ DVD-ROM版(ZyX)
3点.Secret of Memories/めい☆ぷる(SweetBasil)
3点.密月 〜Secret Moon〜/密月〜Secret Moon〜(EVE)
3点.Lost Heart/凌辱コンビニ 〜店長やめて下さい〜(SPIEL)
3点.Mind Circuit/めい☆ぷる(SweetBasil)
3点.Missing You/密(rouge)
3点.LITTLE WING/もみじHappy Story(ルネ)

【MVS】
1位.CANDY
2位.中山マミ
3位.2G70

【MVC】
1位.Tatsuo Kimura
2位.KOTOKO
3位.ぴょんも
----------------------------------------------------------------------
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
右手実 [Mail]
3/24(Mon) 23:38
「2002年(全期間)PCゲームソングBest投票」
投票曲数80曲、合計440点
基準はいつも通り「印象度の高さ」です♪
下半期投票と同じくグループ分けしてますが、
それぞれの中での並び順が一応の順位になってます。

<第1グループ〜10点×9=90点>
「未来この星で」(夏色の砂時計_ED/BERRIES)
「もう魔法はいらない」(knot〜絆の魔法〜_ED/feng)
「Remember Season」(とらいあんぐるハート1・2・3DVD EDITION_TS/jANIS&ivory)
「秋風に君を想ふ」(はじらひ_ED/BLUE GALE)
「Dream〜The ally of〜」(D.C.〜ダ・カーポ_ED/CIRCUS)
「煌星」("Hello, world."_ED/ニトロプラス)
「恋の花」(Floralia〜フローラリア〜_TS/ザウス【純米】)
「NeverEndingWhite」(new〜メイドさんの学校〜_TS/SUCCUBUS)
「笑顔の季節」(とらいあんぐるハートSSO_IM/jANIS&ivory)

<第2グループ〜9点×8=72点>
「Dream」(Wind-a breath of heart-_IN/minori)
「STAIRS」(STAIRS〜夏のちょっと前〜_TS/aias)
「Wind」(Wind-a breath of heart-_OP/minori)〜ショートバージョン〜
「蝉時雨」(蝉時雨_OP/NOA)
「Bind」(罪しろの環 館に秘められし真実_OP/HappyWest)
「Face of Fact」(BALDR FORCE_TS/戯画)
「空を舞う翼」(Blue-Sky-Blue【s】―空を舞う翼―TS/emu)
「Small Cherry〜promised bell〜」(D.C.〜ダ・カーポ_IN/CIRCUS)

<第3グループ〜8点×7=56点>
「ふたつの心理」(流聖天使プリマヴェールV_OP/エスクード)
「Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜_TS」(超昂天使エスカレイヤー/アリスソフト)
「PICNIC 〜お日様と虹と〜」(とらぶる☆とらいあんぐる_ED/Ripe)
「虹の彼方へ」(Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜TS/オーガスト)
「雨に歌う譚詩曲」(雨に歌う譚詩曲〜A rainbow after the rain〜_TS/emu)
「未完成の城」(世界ノ全テ_OP&ED/たまソフト)
「Angelic Wind」(結い橋_OP/ういんどみる)

<第4グループ〜7点×8=56点>
「CAVE」(DEEP2_TS/Selen ADVANCE)
「ONLY YOUR WITCH」(魔女のお茶会_OP/FrontWing)
「真夏のmonument」(なつかげ_OP/さくらねこ)
「機甲銃勇士サキガケ〜メインテーマソング〜」(機甲銃勇士サキガケ_TS/電脳猿)
「彼方」(SinsAbell〜緋昏し空の遠く〜_OP/すたじおみりす)
「記憶の館」(幻夢館〜愛欲と凌辱の淫罪〜_IM/aias)
「Wing my Way」(ファーランドシンフォニー_OP/TGL)
「ダブル・ハート」(DoNoR_TS/rouge&FlyingShine)

<第5グループ〜6点×7=42点>
「遠い夏」(雪蛍-ゆきほたる-_OP/TEATIME)
「初恋」(初恋_TS/RUNE)
「Calling Memories」(桜の木下で_OP/words)
「ポートレート」(Lost Passage_OP/DEEP BLUE)
「Love Doll」(ラブリーラブドール_OP/エスクード)
「D.C.〜第2ボタンの誓い〜」(D.C.〜ダ・カーポ_OP/CIRCUS)
「ワタシはウタがヘタ」(誕生日〜通い妻(自称)日記〜_OP/jANIS&ivory)

<第6グループ〜5点×8=40点>
「夏はマシンガン」(みずいろ_IM/ねこねこソフト)(2001年上半期)
「ひよりん音頭」(みずいろ_IM/ねこねこソフト)(2001年上半期)
「PA! PA! パラダイス 〜アルファのテーマ〜」("Hello, world."_IN/ニトロプラス)
「恋のMilkyway2」(Milkyway2_OP/Witch)
「お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆」(いもうとブルマ〜放課後のくいこみレッスン〜_TS/萌。)
「乙女のや・ぼ・う」(ぎゃくたま_TS/DISCOVERY)
「Go with me!」(とらかぷっ!_OP/PULL TOP)
「あちちな夏の物語り」(Ripple〜ブルーシールへようこそっ〜_OP/戯画)

<第7グループ〜4点×10=40点>
「Just as time is running out」(ぎりギリLOVE_TS/林組)
「knot」(knot〜絆の魔法〜_OP/feng)
「went away」(夏色の砂時計_OP/BERRIES)
「ブルーダリアと花屋のDoggy」(電脳妖精サイバーフェアリー_TS/アップルパイ)
「in white」(in white_OP/LiFox)
「風ノ唄」(風ノ唄_OP/みるくそふと)
「holy snow」(Ethos〜天使の降る場所〜_OP/forte)
「escape」(白詰草話_TS/Little Witch)
「Endless sorrow」(鬼医者_TSs/SAGA PLANETS)
「Never Before」(re-laive_OP/KLEIN)

<第8グループ〜3点×8=24点>
「LITTLE WING」(もみじHappy story_TS/ルネ)
「Summertime Whispers」(とらいあんぐるハート2&SSO_IM/jANIS&ivory,DISCOVERY)
「Mind Circuit」(めい☆ぷる_OP/SweetBasil)
「Forget-me-Not」(忘レナ草 Forget-me-Not_OP/ユニゾンシフト)
「時の砂・月の雫」(忘レナ草 Forget-me-Not_ED/ユニゾンシフト)
「精霊が降りる島」(そら色メモリーズ_OP/GA-BANG!)
「Wind and Wander」(Silvern 銀の月、迷いの森_TS/g-clef)
「days」(それは舞い散る桜のように_OP/Basil)

<第9グループ〜2点×5=10点>
「天使の休息」(GALAXY ANGEL_ED/BROCCOLI)
「夏日-Kajitsu-」(夏日-Kajitsu-_OP/すたじお緑茶)
「Leave Me Hell Alone」(DEVOTE2〜いけない放課後〜_OP/13cm)
「優しい気持ち。」(ケーキ×3!〜苺いちえ〜_ED/frau)
「Open Your Destiny」(フォルトゥーナDVD−ROM版_TS/Zyx)

<第10グループ〜1点×10=10点>
「ハッピー ラブ マイ ダーリン」(逢魔プチ(はぁと)怪討伝_TS/さくらねこ)
「ぽぽたん」(ぽぽたん_OP/ぷちフェレット)
「恋になりますように」(はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ_OP/Purple)
「今きっと…」(めいでん☆ブリーダー_OP/TEATIME)
「カーニバルの夜」(アルティメットハンター_TS/ザウス【本醸造】)
「りりかるみんと」(リリカル☆ミント_TS/あんたっちゃぶる)
「MIRACLE COURAGE〜ロックVer.」(電脳妖精エルファン_TS/NOA)
「Spring has come」(in white_ED/LiFox)
「mother earth」(股人タクシー3_TS/ザウス【吟醸】)
「いたいけなリビドー」(学園カウンセラー_OP/ぷちあんく)

<MVS>
1:佐藤裕美
2:華憐(電気式華憐音楽集団)
3:藤谷美里
<MVC>
1:江幡育子
2:吉田奈穂子
3:上松範康

な、何とか間に合ったかな…(^^;
あ、コメントは終了後でもいいのでしょうか?>BANDiTさん
レスをつける


△上に戻る
良いようですね
右手実 [Mail]
3/24(Mon) 23:49
>コメントは終了後
BANDiTさん御自身が「後日」とされているので良いようですね。
レスをつける


△上に戻る
問題ナッシング
BANDiT [Mail]
3/25(Tue) 0:04
>>コメントは終了後
>BANDiTさん御自身が「後日」とされているので良いようですね。
OKですよ。
掲示板が新しくなって、後付けコメントもしやすいかと。

PS:あぁ集計がたいへんだ…(汗
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
小間辰人 [Mail]
3/24(Mon) 23:42
 大変遅くなりました。今回も投票に参加させていただきます。
 最大80曲まで投票可であるとのことでしたが、私は敢えて20曲、
110点で投票いたします。当初は投票対象曲のおよそ48.9%を聴いた
ことがありました。従いまして80×0.489=39.1、39曲投票しようか
と思いました。
 が、今回は予備投票ではありません。あまり知られていない曲を
発掘する機会や、異なった観点からの評価を披露する機会ではない
のでは思いました。それであれば、投票対象曲の半分も聴いていな
い私の場合、今さら投票することすらためらわれねばならないとこ
ろではあります。
 しかし、参加することに意義がある、とも申しますので最低曲数
の20曲で参加させていただこうと思いました。
 この結果、投票対象の半分以下しか聴いたことがない私であって
も、さすがに候補を絞りに絞らなければなりませんでした。反面、
絞りに絞った後の順位付けはかなり楽な作業となりました。
 今回の投票に当たっての全体的な感想について申し上げます。
 上半期の前半の投票からはかなり時間が経ってからの、下半期の
投票からは全く時間を置かないでの投票となりましたので、上半期
の曲には不利な要素が多いのではと思いました。特に、インパクト
で勝負する曲の場合、時間が経つにつれ当初のインパクトが弱まる
ことは仕方のないところでしょう。しかし、こういった曲はまさに
初めて聴いたその時に魅力、威力を発揮し尽くす力があるという見
方もできると思います。この点を時間が経過してからでもある程度
は酌むことはできないものでしょうか。
 また、聴いていて飽きないことを選考基準に据えておられる方も
あり、この意見にも強く同意するところです。まったく先程とは正
反対のことを申し上げるようですが、時間が経っても褪せない魅力
があるということは、つまり、大袈裟ではありますが不朽の名作と
いう言葉があてはまる曲だということです。これを敢えて時間があ
まり経っていないことを理由に選外とすることも、意味のないこと
かとおもいます。

              記
1  STAIRS(STAIRS〜夏のちょっと前…〜 OP) 10
2  Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜(超昂天使エスカレ
 イヤー OP) 10
  1998年以前、1999年、2000年、2001年といったこれまでの投
 票では、自分の中では年度代表曲、つまり1位の曲がかなりはっ
 きりとがしておりました。が、この2曲だけは全く順位がつけら
 れません。この世界はまだまだ質的にも量的にも発展し続けて
 いるこの現れでしょう。
3  恋の花(Floralia 〜フローラリア〜 OP) 9
  同じメーカーの「カーニバルの夜」とは全く違った魅力を見
 せつけた歌手の実力もさることながら、合いの手が満載である
 など、最近のこの世界の主流を的確にとらえた、かなり狙い澄
 ました1曲であるようにも思えます。
4  明日の私、私の明日。(エンジェルブレイド IM) 9
  聴いてからあまり時間が経っていない点が気がかりですが、
 やはりこの2分の1昔前のアイドルソング的なこの曲に惹かれず
 にはいられません。
5  恋のしょほうせん(はじめてのおいしゃさん TM) 8
  上半期予備投票時には聴いておりませんでした。未だ私の頭
 の中でぐるぐると回り続けています。
6  見つめていたい(いきなりはっぴぃベル OP) 8
  長く聴いていて飽きがこないということを目指して設計され
 たのではないかはと妄想させるほど、とにかく魅力が褪せませ
 ん。
7  プカプカ(426 TM) 7
  いつ聴いても力を抜いて楽しめる曲、その代表がこの曲であ
 ると思います。
8  Angelic Wind(結い橋 OP) 7
9  蝉時雨(蝉時雨 OP) 6
  先の下半期投票で初めてみとせのりこ様を注目することとな
 ったと申し上げたところですが、この投票に向け、あらためて
 上半期投票を見直したところ、自分が「Angelic Wind」にも投
 票していたことを発見しました。自分のいい加減さあらためて
 が身にしみるところです。
10 For you, for all(D.U.O. 〜song for all〜 ED) 6
  上半期投票で劇中での使われ方をあまりに意識した、いわば
 ライブバージョンであったことについて残念であるとしたとこ
 ろですが、先に発売された「しろぱんだ・くろぱんだ」では、
 そういった演出を排したものも収録されていました。作曲者と
 しても、ライブバージョンだけの発表ではどこか納得が行かな
 かったというところでしょうか。
11 RIDE FOR A FALL(リズミック・レヴ OP) 5
  この世界では異色の存在だけに、少々評価が甘くなっている
 いるようにも思えます。しかし、このいかにもな曲の展開が私
 をとらえて放しません。
12 First Avenue(バイナリィ・ポット OP) 5
13 地球は回る(ハヤシ迷作劇場 OP) 4
  とにかく歌手の実力、この1点につきる2曲です。  
14 しっぽのきもち(しっぽのきもち TM) 4
  初めて聴いたときの衝撃を忘れるわけにはいきません。
15 My Memorial Day(Valentine Memories〜舞い降る雪の中で〜
 OP) 3
  このメーカーの曲はフルコーラスのものがありません。この
 曲も2分足らずでしかありませんが、だからといってこの曲の魅
 力が損なわれているわけではないと思います。
16 虹の彼方へ(Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜
 OP) 3
  初めて聴いたときは年度1位かと思いましたが、気づくと16位
 まで順位を下げてしまいました。声量の調整だけが残念ではある
 とは思っていたのですが。
17 やあ! 元気? ほら! あの空…(DoNoR ED) 2
  聴いていて疲れない、だからといって特にスローテンポでもな
 いという、ドライブ用の曲としては重宝する1曲です。
18 Cutie Cat〜切ない気持ち〜(ニャンニャンしちゃう! TM) 2
  「思い出アルバム」とは全く別の点で、他のトラビュランスの
 曲とは明らかに一線を画する曲です。作曲者、それを歌いこなす
 歌手の力量を示す曲と思います。
19 PA! PA! パラダイス 〜アルファのテーマ〜("Hello, world."
 OP) 1
  確かにいわゆる色物の側面は否めません。しかし、この曲の魅
 力がその1点だけでは無いであろうことは、他の方の投票の内容
 からも明かです。
20 キング・オブ・魔女っ子 妖子(黒魔法少女・サディスティック
 妖子 OP) 1
  パロディですが、これはそれでもやはり初めて聴いたときの笑
 撃を忘れるわけにはいきません。

 MVS、MVCにつきましては、第1に量的な面から、第2に質的な面か
ら、という2点のみで評価することを試みました。

MVS
1  佐藤裕美
2  桃井はるこ
3  KOTOKO
MVC
1  上松範康
2  高瀬一矢
3  OdiakeS
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
つらい人 [Mail]
3/24(Mon) 23:56
これだけ多いモノの順位付けは自分には不可能です(;´Д`)
上位20位だけなんとか・・・

01 [とらかぷっ!] 理多 - きっと、ずっと
02 [I-DOLL] KOTOKO - Song for eternity
03 [とらいあんぐるハート] KOTOKO - Trust You're Truth
04 [ファーランドシンフォニー] KOTOKO - Wing my way
05 [とらいあんぐるハート] 日向裕羅&鳥居花音 - 笑顔の季節
06 [兄嫁] KOTOKO - Amethyst
07 [AQUA BLUE] 佐藤裕美 - げっちゅきっちゅSummer
08 [426] U - プカプカ
09 [Wind そよかぜのおくりもの] 長谷川めぐみ - Cumulus
10 [Hello world] いとうかなこ - There's the earth link somewhere
11 [しっぽのきもち] ゆっか - しっぽのきもち
12 [初恋] 佐藤裕美 - 初恋
13 [魔女のお茶会] 佐藤裕美 - TOO LATE
14 [いきなりはっぴぃベル] 中山マミ - 見つめていたい
15 [new 〜メイドさんの学校〜] 華憐 - NeverEndingWhite
16 [とらいあんぐるハート] 日向裕羅 - Pupil
17 [CRAVE×10] kala - philos
18 [はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ] 恋になりますように
19 [アルティメットハンター] 吉田菜穂子 - カーニバルの夜
20 [神無ノ鳥] 片霧烈火 - ふたりの場所
(二曲ずつ一点ずつ減らしで(汗)

MVS 1.佐藤裕美 2.KOTOKO 3.いとうかなこ
MVC 1.上松範康 2.高瀬一矢 3.景家淳



↓残骸か何か

[426] 佐藤裕美 - 朝日の向こう
[D.C.] KIRIKO - May be... 静かな予感
[D.C.] yozuca - ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜
[D.C.] YURIA - みんなみんなシアワセに
[D.C.] 中山マミ - Small Cherry〜promised bell〜
[D.C.] 八田 悠佳 - Bon Bon Ribon
[DEEP2] KOTOKO - CAVE
[DoNoR] Marica - やあ!元気?ほら!あの空…
[GONNA BE??] いとうかなこ - roulette
[Hello world] いとうかなこ - BLAZE UP
[Hello world] いとうかなこ - 青い記憶
[Hello world] いとうかなこ - 煌星
[Hello world] まりあ - 真珠のうた
[I-DOLL] KOTOKO・詩月かおり - 君と夢を信じて
[LostPassage] 本間ゆかり - I feel your heart
[Milkyway2] 桃井はるこ - れもんのトキメキ♪
[Milkyway2] 桃井はるこ - 恋のミルキーウェイ
[Ripple] KOTOKO - あちちな夏の物語り
[Silvern] 川田まみ - Wind and Wander
[SinsAbell] 東迦喜也 - 彼方
[STAIRS] 佐藤裕美 - STAIRS
[Wind] 春野日和 - 流星群
[Wind] 長谷川めぐみ - Wind
[Wind] 理多 - Snow Dance
[ぎりギリLOVE] KOTOKO - unsymmetry
[グリーングリーン] NANA - スカート
[グリーングリーン] 佐藤裕美 - ガラスの鏡 〜顔冒険〜
[さよらなエトランジュ] いとうかなこ - As close as posible
[さよらなエトランジュ] いとうかなこ - Never Say Good-by
[じゅえる・まとりくす] 鮎 - こころのジュエル
[じゅえる・まとりくす] 江幡育子 - 世界で一番!
[それは舞い散る桜のように] 2G70 - days
[それは舞い散る桜のように] YURIA - style
[とらいあんぐるハート] KOTOKO - My Gentle Days
[とらいあんぐるハート] 早乙女かな - ちいさなぼくのうた
[とらかぷっ!] Kae - Go with me!
[なつかげ] 柚木まき - 真夏のmonument
[ぬくもりの中で] MARINE - 抱擁
[はじめてのおいしゃさん] ましろゆき - 恋のしょほうせん
[はちみつ荘deほっぺにチュウ] 佐藤裕美 - 夏色の願い
[ふにふに] 佐藤裕美 - にゃんにゃこにゃん
[ぽぽたん] 桃井はるこ - ぽぽたん
[ぽぽたん] 桃井はるこ - みぃタンの魔法でポン!!
[ヤミと帽子と本の旅人] 佐藤裕美 - 無限深遠
[ゆうえんち] 佐藤裕美 - Shining
[ラブリー・ラブドール] 中山マミ - Love Doll
[鬼医者] MASAMI - Endless sorrow
[好きだよっ!] MARINE - It's just love
[世界ノ全テ] kala - 未完成の城
[世界ノ全テroy OST] kala - energy field
[世界ノ全テroy OST] kala - -remind of you-
[世界ノ全テroy OST] kala - 祈る夜
[雪蛍] 華憐 - 遠い夏
[蝉時雨] みとせのりこ - 蝉時雨
[白詰草話] kala - 白詰草
[風ノ唄] KIRIKO - 風ノ唄
[魔女のお茶会] U - CHANGE OF LIFE
[魔女のお茶会] U - ONLY YOUR WITCH
[流聖天使プリマヴェールV] 中山マミ - ふたつの真理
[君のもとへ…] 南見ちはる - 手を広げて…
レスをつける


△上に戻る
Re:2002年全期間Best投票
つぉんつぃん [HomePage] [Mail]
3/24(Mon) 23:57
滑り込み…セーフでしょうか?
同じ点数の曲は発売日順に並んでます。好みの順というわけではありません。
コメントは例によって後日例のページで…汗

<10点×12曲>
new 〜メイドさんの学校〜(UN)NeverEndingWhite
バイナリィ・ポット(OP)First Avenue
繭 〜雪のナイフ〜(ED)幻を追いかけて
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ(OP)恋になりますように
ピンク・パンツァー(IN)te espero regresar(宵待草歌)
天紡ぐ祝詞(ED)ひとつ
とらかぷっ!(OP)Go with me!
白詰草話 -Episode of the Clovers-(AR)透明な感覚
ひまわり(TT)(タイトル未調査)
"Hello, world."(OP)青い記憶
なないろ(OE)A BLUE PLACE
あうあう(OP)毎日ご奉仕

<7点×20曲>
いきなりはっぴぃベル(OP)見つめていたい
めい☆ぷる(ED)Secret of Memories
flutter of birds II 天使たちの翼(ED)時を刻んで…
パールな気分で(はぁと)〜明日に向かって歩こう〜(OP)ワタシゴコロ
フォルトゥーナ DVD-ROM版(UN)Open Your Destiny
ラズベリー1/3 Stay With Me(UN)Stay With Me
アイドル雀士スーチーパイIII(UN)祇園町
判決2 〜Forget Me Not〜(ED)HONEY
Floralia 〜フローラリア〜(TT)恋の花
白詰草話 -Episode of the Clovers-(ED)シナリオ
白詰草話 -Episode of the Clovers-(UN)冬の誕生日
硝子の館〜キミがいない夜〜(OP)Eternal dream
いもうとブルマ〜放課後のくいこみレッスン〜(UN)お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆
DEVOTE2〜いけない放課後〜(ED)RUNNING TO NEW WEST GO
"Hello, world."(IN)THERE'S THE EARTH LINK SOMEWHERE〜どこかでつながっている〜
お姫様は特訓中! 〜性なる魔法修行〜(ED)(タイトル未調査)
罪しろの環 館に秘められし真実(OP)バインド
ぽぽたん(ED)こたえ
らいむいろ戦奇譚(OP)凛 花
世界ノ全テ -remind of you-(UN)世界の消し方

<5点×18曲>
Sollunea(ソルネア)(UN)Bluebird
屈折(UN)仮面の微笑(ペルソナのほほえみ)
性裁〜白濁の禊〜(OP)The Truth of the Imitation
ぽこぽこ軍将2 いっつ・あ・りある・わ〜るど(OP)Fly Away! 〜この想いを乗せて〜
幻夢館〜愛欲と凌辱の淫罪〜(UN)記憶の館
まいむ(OP)カケラ
ハヤシ迷作劇場(OP)地球は回る
うたかな(ED)うたかな
とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION(ED)ちいさなぼくのうた〜Under the sky version〜
じゅえる・まとりくす(OP)こころのジュエル
凌辱コンビニ 〜店長やめて下さい〜(OP)Lost Heart
しすこん -妹魂-(TT)いつでも Love Tension
破談屋(UN)Palette(パレット)
魔女のお茶会(OP)ONLY YOUR WITCH
学園カウンセラー(OP)いたいけなリビドー
蝉時雨(OP)蝉時雨
夏日 -Kajitsu-(OP)夏日 -Kajitsu-
さよらなエトランジュ(OP)Never Say Good-By

<3点×30曲>
DoNoR(UN)ダブル・ハート
姫三妹 堕ちゆく三姉妹(UN)記憶の彼方へ
Ripple 〜ブルーシールへようこそっ〜(OP)あちちな夏の物語り
Wish 〜終わりゆく世界で〜(UN)(タイトル未調査)
忘レナ草 Forget-me-Not(ED)時の砂・月の雫〜目覚めない夢〜
咎〜ケガレタシズク〜(OP)咎〜イバラヒメノ ツミ〜
426(TT)プカプカ
金の瞳*銀の瞳(OP)金の瞳*銀の瞳
世界ノ全テ(IN)世界ノ全テ
世界ノ全テ(IN)Free will
世界ノ全テ(IN)光と影
神愛 〜shin ai〜(TT)神愛 〜shin ai〜
Immoral Emotion(OP)扉(ドア)のむこうへ
超昂天使エスカレイヤー(UN)Over Beat 〜明日へのエスカレーション〜
雪蛍 -ゆきほたる-(ED)おさんぽ
雪蛍 -ゆきほたる-(OP)遠い夏
すらっぷスティック(OP)Hurry Hurry! Darling
風ノ唄(OP)風ノ唄
DEVOTE2〜いけない放課後〜(OP)Leave Me Hell Alone
"Hello, world."(UN)PA! PA! パラダイス 〜アルファのテーマ〜
虹色水晶(UN)遠く彼方に虹を見た、午後の空。
蒼煌の城(TT)想いは蒼き月の下に
蝉時雨(ED)Forever Your's
夏日 -Kajitsu-(ED)夏空
玉繭 〜魅せられた蜜の糸〜(TT)背徳の風
四つ葉のクローバー〜茜指す月夜に館照らされて〜(TT)Destiny
い・け・な・い(はぁと)お仕事(UN)イメージの場所
ぽぽたん(IN)みぃタンの魔法でポン!!
世界ノ全テ -remind of you-(UN)祈る夜
さよらなエトランジュ(ED)As colse as posible

<参考:惜しくも惜しくも圏外次点>
マティカ(EI)エンディングテーマ 〜約束〜
百鬼 〜淫黙された廃墟〜(TT)永遠 〜The Forgotten Island〜
女教師・二十三歳(TT)PARADOX
innocent hearts−ひとつになりたい−(UN)innocent hearts
Milkyway2(UN)OS NO YES
それは舞い散る桜のように(OP)days
サクラ紀行 〜奴隷調教〜(UN)Give me a blessing
PRIMO 〜Amore e l'ordine di arrivo?〜(OP)Don't ask by the words
じゅえる・まとりくす(ED)世界で一番!
もみじHappy Story(TT)LITTLE WING
なつかげ(OP)真夏のmonument
戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜(TT)魂の記憶
世界ノ全テ -remind of you-(UN)Energy field
ケーキ×3! 〜苺いちえ〜(ED)優しい気持ち。

<MVS>
1.喜也
2.華憐(電気式華憐音楽集団)
3.桃井はるこ

<MVC>
1.藤原もりじ
2.Energy field
3.上松範康
レスをつける



Tree BBS by The Room